見出し画像

キング・オブ・トーキョー 呪いについて

キング・オブ・トーキョー
モンスターパック アヌビス(拡張)


キング・オブ・トーキョー 呪いについて



「概要」

呪いカードの山札が存在する(24枚)
常に1枚を表にしてプレイヤー全員に影響を及ぼす
カードには3つの効果が書いてある

  • 永続的効果(全プレイヤーは回復できない。とか)

  • スネーク効果(蛇のマーク)

  • アンク効果(死者蘇生のマーク)

ゲーム開始時に一巡目の最後のプレイヤーは
「黄金のスカラベ」カードを所持する
※呪いの効果が効かない
※呪いカードの効果で入れ替わる?(憶測)


「運命のダイスについて」

自分のターンプレイヤーは通常の6面ダイスのほかに
「運命のダイス」を振る(4面ピラミット)
通常ダイスと同じで2回まで振り直せるが
ほかのカードの効果などで振り直しは出来ない


「4面の説明」

・カードの入れ替え
(盤面に出ている呪いカードを破棄、その後、山札から1枚引き表で置いておく)
・スネーク効果欄に記載されている効果を発動する
・アンク効果欄に記載されている効果を発動する
・特に何も起こらない(ただし永続の効果は発動したまま)

ありがとうございます!