見出し画像

2023 Aug 1 Market Wrapup

――――――――――――――――――― 8月 1日 (火) ――
◆国内経済
 ★6月完全失業率 (8:30)
23/08/01 08:30 日本 失業率 6月 ★★★ 2.6 % 2.5 % 2.6 %

 ★6月有効求人倍率 (8:30)
23/08/01 08:30 日本 有効求人倍率 6月 ★★ 1.32 1.30 1.31

 ・10年国債入札

◆国際経済etc
 ・タイ市場休場
 ・中国7月財新製造業PMI (10:45)
23/08/01 10:45 中国 財新メディア製造業PMI 7月 ★★ 50.1 49.2 50.5

 ・ドイツ7月製造業PMI[確報値] (16:55)
23/08/01 16:55 ドイツ 製造業PMI <確報> 7月 ★★ 38.8 38.8 38.8

 ・ドイツ7月失業率 (16:55)
23/08/01 16:55 ドイツ 失業率 7月 ★★ 5.7 % 5.6 % 5.7 %
23/08/01 16:55 ドイツ 失業者数 7月 ★★ +20.0 千人 -4.0 千人 +28.0 千人

 ・ユーロ圏7月製造業PMI[確報値] (17:00)
23/08/01 17:00 ユーロ圏 製造業PMI <確報> 7月 ★★ 42.7 42.7 42.7

 ・ユーロ圏6月失業率 (18:00)
23/08/01 18:00 ユーロ圏 失業率 6月 ★★ 6.5 % 6.4 % 6.5 %

 ・米国7月製造業PMI[確報値] (22:45)
23/08/01 22:45 米国 製造業PMI <確報> 7月 ★★★ 49.0 49.0 49.0

 ★米国7月ISM製造業景気指数 (23:00)
23/08/01 23:00 米国 ISM支払価格 7月 ★★ 43.0 42.6 41.8
23/08/01 23:00 米国 ISM製造業景況指数 7月 ★★★ 46.9 46.4 46.0

 ・米国6月建設支出 (23:00)
23/08/01 23:00 米国 建設支出 (前月比) 6月 ★★ +0.6 % +0.5 % +0.9 %(+1.1 %)

 ・米国6月JOLTS求人件数(23:00)
23/08/01 23:00 米国 JOLT労働調査[求人件数] 6月 9,600 千件 9,582 千件 9,824 千件
(9,616 千件)

【海外決算】
[米]ファイザー<PFE>、

アドバンストマイクロデバイシズ<AMD>、
$AMD AMD Q2 FY23:
• Revenue -18% Y/Y to $5.4B ($40M beat).
• Gross margin 46% (-1pp Y/Y).
• Operating margin (0%) (-8pp Y/Y).
• Non-GAAP EPS $0.58 ($0.01 beat).
Q3 FY23 guidance: • Revenue ~$5.7B ($0.2B miss).

ウーバー<UBER>、マリオット<MAR>、アメリカンインターナショナル<AIG>、エレクトロニックアーツ<EA>/[英]BP <BP>/[欧]メルク<MRK>

● 8月 1日――――――――――――  70銘柄 発表予定
<2212> 山パン [東P]
<2768> 双日 [東P]
<2871> ニチレイ [東P]
<4080> 田中化研 [東S]

<4503> アステラス [東P]   ★
アステラス、今期最終を10%下方修正
 アステラス製薬 <4503> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比33.5%増の331億円に拡大した。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の2270億円→2040億円(前期は987億円)に10.1%下方修正し、増益率が2.3倍→2.1倍に縮小する見通しとなった。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.7%→12.2%に大幅改善した。

<4768> 大塚商会 [東P]
<4902> コニカミノル [東P]
<6460> セガサミー [東P]
<6632> JVCケンウ [東P]
<6963> ローム [東P]
<7004> 日立造 [東P]

<7203> トヨタ [東P]     ★
トヨタ、4-6月期(1Q)最終は78%増益で着地
 トヨタ自動車 <7203> [東証P] が8月1日後場(13:25)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比78.0%増の1兆3113億円に拡大し、通期計画の2兆5800億円に対する進捗率は50.8%に達し、4年平均の24.8%も上回った。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.8%→10.6%に大幅改善した。

<8031> 三井物 [東P]     ★
三井物、4-6月期(1Q)最終は8%減益で着地
 三井物産 <8031> [東証P] が8月1日後場(13:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比8.1%減の2528億円に減ったが、通期計画の8800億円に対する進捗率は28.7%となり、5年平均の24.9%とほぼ同水準だった。

<8306> 三菱UFJ [東P]   ★
三菱UFJ、4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益で着地
 三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> [東証P] が8月1日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.8倍の

<8334> 群馬銀 [東P]

<8604> 野村 [東P]      ★
野村、4-6月期(1Q)税引き前は3.9倍増益で着地
 野村ホールディングス <8604> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算(米国会計基準)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は前年同期比3.9倍の463億円に急拡大した。

<9021> JR西日本 [東P]
<9024> 西武HD [東P]
<9042> 阪急阪神 [東P]

<9201> JAL [東P]     ★
JAL、4-6月期(1Q)最終は黒字浮上で着地
 日本航空 <9201> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は230億円の黒字(前年同期は195億円の赤字)に浮上し、通期計画の550億円に対する進捗率は41.9%となった。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-11.2%→8.1%に急改善した。

Caterpillar CAT:US
$CAT | Caterpillar Q2 23 Earnings:
Adj EPS: $5.55 (exp $5.54)
Revenue: $17.3B (exp $15.65B)
Adj Oper Income $3.68B (est $2.98B)
Financial Rev. $773M (est 755.8M)

Starbucks SBUX:US
Starbucks 3Q '23 Earnings $SBUX
Adjusted EPS $1.00, est. 95c
Net revenue $9.28, est. $9.28b
Comp sales +10%, est. +11.1%
US comp sales +7%, est. +7.7%
North America comp sales +7%, est. +8.25%.
China comp sales +46%, est. +41.8%
International comp sales +24%, est. +24.1%

HIGHER AFTER EARNINGS
Cardlytics (CDLX) up 24.6%
e.l.f. Beauty (ELF) up 16.4%
Rover Group (ROVR) up 16.3%
Freshworks (FRSH) up 12.3%
Match (MTCH) up 11.3%
MiMedx Group (MDXG) up 6.9%
Vimeo (VMEO) up 6.1%
Magnolia Oil & Gas (MGY) up 5.3%
Terex (TEX) up 4.8%
AMD (AMD) up 4.0%

DOWN AFTER EARNINGS
Axalta Coating Systems (AXTA) down 14.7%
SolarEdge Technologies (SEDG) down 12.0%
Camping World (CWH) down 10.1%
Penumbra (PEN) down 10.0%
Paycom (PAYC) down 8.6%
Lumen Technologies (LUMN) down 7.9%
Alight (ALIT) down 6.2%
Shoals Technologies Group (SHLS) down 5.8%
Columbia Sportswear (COLM) down 5.6%
Sprouts Farmers Market (SFM) down 5.1%
Exact Sciences (EXAS) down 4.3%
Electronic Arts (EA) down 3.7%
Pinterest (PINS) down 3.4%
Denny's Corporation (DENN) down 3.3%
Big 5 Sporting Goods (BGFV) down 2.7%
AIG (AIG) down 1.0%
Starbucks (SBUX) down 0.9%
Caesars (CZR) down 0.7%


  1. Atlantic Equities upgraded Goldman Sachs (GS) to Neutral from Underweight with a price target of $350, up from $330. Despite a significant earnings decline, there were positive signs in Goldman's Q2 results.

  2. Barclays upgraded Tapestry (TPR) to Overweight from Equal Weight with a price target of $58, up from $47. The firm is confident in a sector recovery in 2024 and expects inventory issues in U.S. consumer discretionary goods to be largely resolved by the end of 2023.

  3. Barclays upgraded Bath & Body Works (BBWI) to Overweight from Equal Weight with a price target of $45, up from $41. The firm believes that the impact of inflation on discretionary goods within households is subsiding.

  4. RBC Capital upgraded ResMed (RMD) to Outperform from Sector Perform with a price target of $284, up from $262. The firm is positive on ResMed due to low obstructive sleep apnea penetration rates, improving supply chain, and strong market position.

  5. Barclays upgraded Gap (GPS) to Overweight from Equal Weight with a price target of $13, up from $9. They also upgraded the U.S. specialty apparel retail sector to Positive from Neutral.

  6. Cantor Fitzgerald downgraded Rivian Automotive (RIVN) to Neutral from Overweight with a price target of $29, up from $27. The firm cites valuation concerns and increased competition from Tesla, GM, and Ford.

  7. Citi downgraded Estee Lauder (EL) to Neutral from Buy with a price target of $195, down from $240, due to increasing risks to the Asian business recovery.

  8. Keefe Bruyette downgraded SoFi Technologies (SOFI) to Underperform from Market Perform with a price target of $7.50, up from $5.50. The firm believes the company's valuation has exceeded its earnings outlook.

  9. Deutsche Bank downgraded ZoomInfo (ZI) to Hold from Buy with a $20 price target due to disappointing Q2 results and challenges in the technology customer vertical.

  10. RBC Capital downgraded New Relic (NEWR) to Sector Perform from Outperform with a price target of $87, down from $95, following the company's acquisition agreement.

  11. Baird also downgraded New Relic to Neutral from Outperform with a price target of $87, down from $92.

  12. Seaport Research initiated coverage of TopBuild (BLD) with a Buy rating and $315 price target, citing favorable growth prospects in the non-residential mix.

  13. Seaport Research initiated coverage of Installed Building Products (IBP) with a Buy rating and $170 price target, highlighting the company's incremental growth approach.

  14. Morgan Stanley initiated coverage of Vivid Seats (SEAT) with an Equal Weight rating and $9.50 price target. The firm is cautious about near-term margins in the competitive secondary ticketing market.

  15. Cantor Fitzgerald initiated coverage of Health Catalyst (HCAT) with an Overweight rating and $16 price target. The firm sees underappreciated growth potential and optimistic about a return to normal pipeline.

  16. R.F. Lafferty initiated coverage of Polestar Automotive (PSNY) with a Buy rating and $9 price target. The Scandinavian electric vehicle designer targets significant customer deliveries for 2023.

  17. Caterpillar (CAT) reported better-than-expected Q2 results.

  18. Merck (MRK) reported mixed Q2 results but provided upbeat FY23 earnings and revenue guidance.

  19. Pfizer (PFE) reported better-than-expected Q2 earnings and revenue and narrowed its FY23 revenue view.

  20. Uber (UBER) reported upbeat Q2 results.

  21. Arista Networks (ANET) reported better-than-expected Q2 results and provided upbeat Q3 revenue guidance.

  22. CVS Health (CVS) is cutting 5,000 jobs to reduce costs, according to WSJ.

  23. Samsung (SSNLF) plans to expand production cutbacks on both DRAM and NAND flash chips in 2H23, as reported by DigiTimes.

  24. Google (GOOG) is revamping its Assistant to focus on generative AI, as reported by Axios.

  25. Maravai LifeSciences (MRVI) has attracted takeover interest from Bio-Techne (TECH), according to Street Insider.

  26. Apollo (APO) is leading a bankruptcy loan deal for Yellow Corp. (YELL), according to Bloomberg.

  27. In terms of stock movements:

    1. Emergent BioSolutions (EBS) rose after being awarded a 10-year BARDA contract.

    2. Revolution Medicines (RVMD) gained after announcing its acquisition of EQRx (EQRX) in an all-stock transaction.

    3. Nikola (NKLA) increased after being awarded an additional $16.3M hydrogen station regulatory grant funding.

    4. TG Therapeutics (TGTX) fell after reporting quarterly results and entering an ex-U.S. commercialization agreement with Neuraxpharm.

    5. Harmonic (HLIT) dropped after reporting quarterly results and providing guidance for Q3 and FY23.

  28. Regarding earnings and guidance:

    1. Trex Company (TREX) reported Q2 results and provided guidance for FY23, with Stephens commenting positively on the quarter.

    2. Western Digital (WDC) reported Q4 results and provided guidance for Q3.

    3. ZoomInfo (ZI) reported Q2 results, which Deutsche Bank commented as "disappointing."

    4. Altria Group (MO) reported Q2 results and backed its FY23 guidance.

    5. Norwegian Cruise Line (NCLH) reported Q2 results and provided guidance for FY23 and Q3.

  29. Stocks lost steam at the start of August, as a rally that pushed the market up about 30% from its lows fueled speculation about a short-term pullback. Data just a few days before the crucial jobs report suggested some softening in demand for workers in a still-tight labor market. The figures were insufficient to entice investors, who were also dealing with a mixed bag of corporate earnings. The S&P 500 finished the session down only 0.3%. Bond prices fell, with the 30-year yield reaching its highest level since November as the Treasury prepares to increase issuance of longer-dated securities.

  30. Fed's Bostic: I expect unemployment to rise as inflation falls, but perhaps only to upper threes or 4%.

  31. Fed's Bostic: I don't expect a rate hike will be necessary in September.

  32. Fed's Goolsbee: We need to see sustained and steady progress on inflation, I'm a closet optimistic.

  33. Fed's Goolsbee: Any rate cut would be far out in future.

  34. OPEC Crude output plunged by the most in 3 years in July - Survey.

    1. OPEC crude output fell by the most in three years as Saudi Arabia implemented a deeper cutback in an effort to shore up global markets.

    2. According to a survey, output from the OPEC fell by 900,000 barrels per day last month to an average of 27.79 million barrels per day. It's the biggest cut since the group and its allies cut supplies during the COVID pandemic in 2020.


【市況】明日の株式相場に向けて=円安モラトリアム助長したYCC修正
名実ともに8月相場入りとなった1日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比304円高の3万3476円と続伸。後場取引時間中に発表されたトヨタ自動車<7203>の決算が事前予想を上回り株高を後押ししたことで、全体の地合いも良くなった。また、半導体関連はソシオネクスト<6526>の大復活が目を引く。株価上昇もさることながら、商いの活況ぶりはまさに全員参加型。トップ常連のレーザーテック<6920>をはるか後方に押しやり、時価総額わずか6000億円にしてプライム市場で断トツの売買代金をこなした。

 外国為替市場では円安が進行している。足もとであれよという間に1ドル=142円台後半までドル買い・円売りの動きが加速した。これは株式市場にとって素直にプラス方向のベクトルとして作用しており、実際にこれから3月期決算企業の第1四半期発表が本格化するなか、収益見通しにも追い風材料となっている。前週末7月28日の日銀金融政策決定会合ではイールドカーブ・コントロール(YCC)の柔軟化という表現で、事実上のYCCの許容変動幅拡大を決めた。思い起こせば昨年12月、黒田日銀総裁時代に長期金利0.25%から0.5%程度への許容上限の引き上げを決めた時は銀行株が急騰し、日経平均は大幅下落するという絵に書いたようなインパクトをマーケットに与えた。その時の変動幅は差し引き0.25%の拡大を許容するものだったが、今回はそれよりも大きい。日銀は「目標はゼロ%程度で推移し変動幅は上下0.5%程度をメドとするが、指し値オペは1%で行う」という面妖な言いまわしで市場の顔色をうかがったが、端的に言えば何のことはない、長期金利は1.0%前後まで許容するということだ。

 0.5%から1.0%へ差し引き0.5%の拡大で「YCCのゾーンを広げるにしても0.5%幅は思ったより大きいという印象を受けた」(生保系エコノミスト)という声が聞かれた。くしくも米国ではFRBによる利上げ打ち止めの可能性が意識されており、このタイミングで日銀がこれまでの超緩和路線から離脱することは、為替市場でドル売り・円買いの動きを加速させるというのが常識的に考えられるシナリオだった。

 ところが、実際は真逆の展開となっている。この理由について前出のエコノミストは「YCC政策の変更があるとすれば、いきなり解除という選択肢もあったはずだが、今回の曖昧な変動幅の拡大は、あくまで政策変更ではないという日銀の意思を示した」とする。実際、週明け31日の午前10時過ぎに長期金利0.6%をつけたタイミングで指し値オペを通知したことは、金融緩和姿勢はこれまで通りという日銀のアピールにも見て取れる。

 「今回のYCC政策の修正は、皮肉にも出口を遠くしたという感が強い」(中堅証券ストラテジスト)という声もある。日銀の大規模金融緩和の本丸は、“世界でたった一人”のマイナス金利政策である。YCCの解除はその外堀に過ぎない。しかも、今は恐る恐るYCCの許容変動幅を広げている段階で、本丸どころか外堀を埋める(YCC解除)までにも相当の時間を要する公算が大きくなった。ならば、躊躇せず円を売れるという思惑が足もとの円安を助長している。一つ言えるのは、日銀は今回の展望リポートで自らの金融政策に保険をかけているということ。25年度のインフレ予想率は依然2%を下回ったままで、このシナリオが仮に揺らげば緩和政策変更の大義名分が立つ。したがって、「政策変更は展望リポートの見通し変更と同時に行われる公算が大きい」(同)という見方が強い。これは継続的な賃金上昇があるかどうかがカギを握る。日銀は現時点でないとみていることになる。

 きょうの相場は総花的に上がっているが、業種別には海運や自動車、鉄鋼などが値上がり率上位でバリュー株優位の構図は変わらない。低PBR株の循環物色となっているが、そのなか海運ではこれまで比較的出遅れていたNSユナイテッド海運<9110>、明治海運<9115>、飯野海運<9119>などが動意をみせている。このほか、三協立山<5932>は依然としてPBR0.3倍台、カーリットホールディングス<4275>なども低PBRが光る。

<6981> 村田製 8689 +364
大幅続伸。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は501億円で前年同期比44.8%減となったが、350億円程度の市場予想は大きく上振れている。円安メリットが寄与したほか、デバイス・モジュールなどが市場の期待を上回る推移となっているようだ。為替レート1ドル=127円で通期営業利益予想は据え置き。前四半期比では2.6倍の水準となるなど、業績ボトムアウトへの期待などは高まる状況となっているもよう。

<4318> クイック 2090 -345
急落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は30.1億円で前年同期比9.5%減となっている。同社の業績は第1四半期に傾注する傾向にあり、通期予想の49.6億円、前期比10.5%増に対して低調なスタートと受けとめられている。リクルーティング事業の売上伸び悩みや待遇改善による人件費の増加などが重しとなったもよう。5月以降株価は堅調推移が続いていたことで、ネガティブ反応は強まる形に。

<6135> 牧野フライス 6390 +700
急伸。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は42.7億円で前年同期比2.6倍となり、通期予想は従来の117億円から133億円、前期比24.2%減に上方修正している。円安効果や売上ミックスの改善効果などが要因のようだ。ほぼコンセンサス水準までの上方修正だが、為替前提1ドル=127円などからは、上振れ余地も意識されているもよう。また、上半期決算前後にPBR改善策を公表の予定ともしている。

<6268> ナブテスコ 2821 -189
大幅続落。前日に上半期決算を発表、営業利益は87億円で前年同期比10.2%増となったが、4-6月期は29億円で同0.7%増と増益率が縮小、市場予想も20億円程度下回っている。通期予想は従来の262億円から190億円、前期比5.0%増に下方修正。コンポーネントの収益性低下、アクセシビリティでの海外損失引当発生などが下振れ要因。足元での減速機の受注軟化もネガティブ視。

<6471> 日本精工 877 -41.9
大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、今回からステアリング事業を非継続事業に分類しており、継続事業の営業利益は41.3億円で前年同期比50.7%減となっている。自動車事業の収益は改善傾向だが、産業機械事業が大幅減益となる形に。通期の同利益予想は415億円から440億円、前期比0.4%増に上方修正しているが、赤字を織り込んでいたステアリング事業の非継続事業化が主因となっている。

<6419> マースGHD 3330 +315
急伸。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は27.9億円で前年同期比9.3倍と大幅増益に。上半期計画28億円をほぼ達成し、通期計画67億円、前期比62.4%増に対する進捗率も41.6%に達している。スマート遊技機導入に伴う遊戯客数の回復、部材不足による製品供給遅延状況の解消などを背景に、主力のアミューズメント関連事業が大幅な増収増益に。業績の大幅な上振れが意識される展開になっている。

<6586> マキタ 4562 +575
急伸。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は163億円で前年同期比7.1%増となり、75億円程度であった市場予想を大幅に上回っている。為替のプラス効果や販管費の削減などによって、会社計画もやや上振れの推移となっているもよう。通期会社計画は550億円、前期比94.7%増を据え置いているが、もともと会社計画は楽観的とみられていたため、上振れ推移にポジティブなインパクトが先行。

<6752> パナHD 1738.5 -21.5
急反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は904億円で前年同期比41.9%増、IRA補助金効果を除いたベースでも増益となったが、940億円程度の市場コンセンサスは下振れており、やや売りが先行する形となった。インダストリー事業が大幅減益となり、重しとなる格好。通期予想の4300億円、前期比49.0%増は据え置きだが、純利益は繰延税金資産計上に伴い、3500億円から4600億円に上方修正した。

<6503> 三菱電 1920.5 -130.5
大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は610億円で前年同期比79.6%増となったが、700億円程度の市場予想は下振れる着地に。空調・家電などは想定以上に好調であったが、通期営業黒字化を目指している自動車機器などは予想以上に伸び悩む形となっている。株価は高値圏で底堅い推移を続けていたことから、コンセンサス下振れ決算にネガティブな反応が優勢。

<3666> テクノスJPN 730 +100
ストップ高。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は4.6億円で前年同期比68.1%増と大幅増益、上半期計画7.2億円、同8.1%増に対する進捗率は64.5%と好進捗に。製造業、商社・小売業向けのERPシステム導入支援業務を中心に、準委任契約等などの売上が大きく拡大している。請負契約、販売契約などの売上高も急拡大へ。業績上振れを織り込む動きが進んでいるようだ。

・日製鋼所<5631>広島にプラ機械の新工場、100億円投資、部品倉庫も新設
・トヨタ自<7203>電動・知能化の開発拡充、中国で人材結集
・KDDI<9433>沖縄セルラーと、ダイナミック周波数共用を実現、5Gの有効活用促進
・ローランドDG<6789>リトアニア企業に出資、壁紙のデジタル印刷展開
・デクセリアルズ<4980>2子会社を統合、フォトニクスを第3の柱に
・大日本印刷<7912>ハコスコ株51%取得、グループ会社化
・シンフォニアテクノロジー<6507>愛知・豊橋の半導体関連機器工場竣工、生産能力を増強
・千代化建<6366>ENEOSから合成燃料実証設備を受注
・エクセディ<7278>ロボ事業に進出、搬送・飲食店配膳向け
・菱洋エレクトロ<8068>米製水冷ワークステーション提案、AI開発円滑化
・DOWA<5714>子会社のエコシステム、熊本にリサイクル拠点、半導体関連向け
・三菱ガス<4182>住友金属鉱山との合弁、秋田にFR新工場
・神鋼商事<8075>稲垣商店の非鉄卸売を子会社化
・富士フイルム<4901>取引先30社に新SCM適用、3万品目の調達管理に共通基盤

いいなと思ったら応援しよう!