見出し画像

#55 【好きなものを語るシリーズ】コーヒーより紅茶派

ランチメニューによく見る
コーヒーor紅茶
みなさんはどちら派ですか?

私は断然紅茶派です。
コーヒーも好きなのですが、酸味の強いコーヒーが好きではなくて。

お店によって苦味より酸味のほうが強いことがよくあります。
スタバのコーヒーは酸味強めで好きではありません。

なので、外でカフェに入る時は、
コーヒー系よりもティーを選ぶことが多いです。

その他にも
コーヒーは香りも強くて、口が一気にその味しか
しなくなってしまうのが嫌です。
紅茶の方が食事の余韻を残してくれて
楽しむことができます。(個人の感想です。)

あとは種類も多くて、
少々値のはる紅茶が飲めるとなるとテンションがあがります。
(単純にコーヒーに詳しくないだけ。)

TWG飲み放題だったのアフタヌーンティ
もう一生飲まん!ってくらい飲んだ。

そんなわたしは最近
ティーを自宅で飲むことをマイブームとしています。

最近、買ったカカオティーがとっても美味しいのです✨

▶︎greeu bean to bar CHOCOLATE / 中目黒

カカオティーとエクレア

初めて、カカオティーというものに
お目にかかったのですが、メニューを見た時はココアみたいなものを
思い浮かべていました。しかし見てびっくり。
言われなければ、お茶。カカオ分からない。
でも一緒に食べたエクレアとの相性はバッチリだし、
味覚を研ぎ澄ませば、奥の方にカカオを感じます。

店内でチョコレートやカカオティーの茶葉を
購入することもできます。
すっかり虜になったわたしと友人は
帰り際、購入しました。
ほうじ茶とプレーンの2種類あります。

目黒川沿いの席も素敵だけど、パティシエさんの手際の良さを間近で見れるカウンター席がお気に入りになりました。
近くに立ち寄ったらまた絶対行く!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

タイ好きにとって外せないのが
ChaTraMue(チャトラムー)。

歯がしみるくらい甘〜〜〜いミルクティ。
なのにごくごく飲めるし、体が自然に欲してしまいます。
スタバのグランデくらいのサイズなのに140円くらいで飲めて
どこまでもお財布に優しいタイランド。

I LOVE THAILAND

タイの至るところでチャトラムーの茶葉が買えます。
でも家でこのミルクティの味が再現できないのがとっても悲しい……。

はぁ、タイ行きたい。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

以前投稿した、30歳までにやりたいことリストの投稿で、
これだと思えるティーカップとソーサーに出会うと書いたのですが、

このマイセンのカップが
ものすごくタイプ。
韓国ドラマの小道具に使われていて、
一目惚れしました。
すでに売り切れで販売してないみたいですが。

こんなのに30歳までに出会いたいと思います。
そして美味しい紅茶を飲みたい。
茶葉に埋もれたい。


おわり

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

その他SNSも時々更新しています。

お時間のある時にのぞいてみてください✨

ご質問もどしどしお寄せください💌


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

記事を気に入っていただけたら、ぜひサポートもよろしくお願いします♪