見出し画像

白壁アーティスト@'22 インクルーシブアート(グループ)展 情報まとめ

本日2022/10/19(水)のnoteは
「インクルーシブアート(グループ)展 白壁アーティスト情報まとめ」です。

コンセントカフェ 本町店では、
本日〜10/29(土)18時まで、2022年インクルーシブアート(グループ)展デス^^ Dezaki Familyの作品一覧はこちらです。

水曜の日替わりランチもあります。

本日の在廊&ワークショップは、お二人です。
★みーやん 10:00〜15:00
・11:00より You Tube コンセントチャンネル『妄想青T』会場LIVE配信
・折り紙で青T制作(青Tまつりで飾ります) 無料
・禁断のラミネートアート 500 円 クレヨンを載せた紙をラミネートアート。どんな模様ができるかな?
★藤森晴子さん (黒壁アーティスト)
・点描曼荼羅アート 1500 円、9cm 角の曼荼羅制作、約30~60 分、額付き

白壁アーティストって何?

コンセントカフェの奥の間が、アートギャラリー(展示)です。入って右が白壁、入って左が黒壁。今回、青いTシャツ屋さん 代表 みーやんが公募で集結した5組のアーティストさんの作品が白壁に飾られています。今回は便宜上『白壁アーティスト』と呼ばせていただきます。
入り口側から順に紹介していきます。
なおプロフィールは、会場で掲載されている内容(ご本人、ご家族、施設の方が書かれたもの)をそのまま転載したものです。

白壁アーティスト#1 ユウタ

2001年生まれ
高校時代に精神を病み不登校気味になる
卒業後は精神状態がさらに悪化し
完全な引きこもりとなる
現在まだ引きこもり歴2年のビギナー
※10/29(土)まで、ユウタ作品オリジナルグッズ限定販売中

白壁アーティスト#1 ユウタ

白壁アーティスト#2 まどか

平成10年3月生まれ 福岡在住 ダウン症  
B型事業所に通いながら画家としての活動をしています。
10歳から絵画教室へ通い始め、中学1年生から個展をしている
絵が大好きな女の子です。
※10/29(土)まで、まどか作品オリジナルグッズ限定販売中

白壁アーティスト#2 まどか

白壁アーティスト#3 かなとんじゃー

絵を描くのが大好きな
支援学校に通う高校3年生 男子。

〇ではじまるものを色鉛筆で描いて
ひらがなと一緒にいろいろ並べてコラージュしてみました。
あなたのお気に入りはどのイラストかな❓

※10/29(土)まで、かなとんじゃー作品オリジナルグッズ限定販売中

白壁アーティスト#3 かなとんじゃー

白壁アーティスト#4 KOGUMA

20歳の知的を伴う重度自閉症者で、言葉でのコミュニケーションは困難。
絵を描くことに興味はない様子で、家の中はマンガチックなプチ災害が日常化。
今回のアート展では、そんな日常の活動の成果物を母が作品にしたものを展示しています。

退屈している息子に紙とクレヨンを渡したら、クレヨンを粉々に粉砕してしまいました。それを母が拾い集めてラミネートしたところ、量が多すぎてフィルムからあふれ出し、このような作品ができました。
※10/29(土)まで、KOGUMA作品オリジナルグッズ限定販売中

白壁アーティスト#4 KOGUMA

白壁アーティスト#5 こども発達サポートせーの

私達は、大阪府茨木市にある『放課後等デイサービスせーの』でアート活動を行うメンバーです。
毎週、テーマにそって主に色鉛筆を使い絵を描いています。日本の祭事や何の日?などの課題を学習し、それぞれが感じる感性と想像力を活かし、取り組んでいます。
今回は、秋をテーマに落ち葉を使ったフロッタージュで作品に仕上げました。
それぞれの秋を感じていただけたら嬉しいです。

白壁アーティスト#5 こども発達サポートせーの

以上でーす。過去数年の流行病でオンラインが発展しましたが、
やはり、リアルやライブが良いな〜と、私は改めて感じています。

ですので、ぜひコンセントカフェへお越しください。
そして、アーティストの絵を直接見てみてくださいね。
おもろい1日へ、いってらっしゃい👋
では、また〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?