見出し画像

アドバンス白単絶十を環境で使ってみた

こんにちはzettoと申します

今の環境風にアレンジした白単絶十が環境デッキ相手にどれだけ戦えるのか解説していきたいと思います

デッキリスト

まずデッキリストがこちらです。
13番目の計画などを入れたりもしてみましたが、パーツが引けなくなるので40枚になりました。


環境デッキ対面

環境デッキと対戦した結果を解説します

赤単我我我・アポロヌス

基本的に白単絶十は動きが遅めになるため速攻相手には不利です。


勝率は1割ちょっとだと思います
ほぼほぼ負けます。

要求されるトリガーはGR呪文でブロッカーを引くか魂穿ツで除去するかです。我我我だとかなり要求値は高くなります。
(アポロヌスだとランデスされますが)

4C邪王門

4C邪王門は中速デッキに入ります

動き始めのターンがだいたい白単絶十と同じくらいです。

なのでしっかりと4ターン目にトライガードから展開してコントロールすれば勝てます。

引きに左右されるので勝率は6,7割くらいでしょうか
割と勝てます。

シヴァンリンネ

同じく中速デッキのため引きさえ良ければ勝てます。

勝率は4,5割でしょうか

展開された時がどうしようもないので少し低めです

ギャラクシールド

お互い遅めのデッキなのでとても長いロングゲームになります

ループができるトリーヴァ型なら攻めきれないのでループされて負けます

勝率は3,4割くらいでもっと低いかもしれません

ライオネル型なら達閃やエモーショナルハードコアでコントロールできるので地道に自分の動きをすればそこそこ戦えます。

勝率は5割くらいです

鬼羅スター

鬼羅スターはコントロールをしても案外押し切られたりされてしまうので勝率は高くないです。

早く展開して打点で押し切るしかないです

2,3割でしょうか

青魔導具

魔導具対面には達閃やエモーショナルハードコアなどのコントロールが刺さります
サッヴァークでも新世壊を除去できるので勝率は高めです

ただ新世壊がある状態ではナンバーナインの呪文禁止効果が無視されるので要注意です

勝率は5,6割行けると思います

今の環境について

今の環境は遅めのデッキが多く、白単絶十が戦いやすい環境だと思います

速攻に当たらなければ全然戦えますし、コントロールして勝てる対面も数多く存在します。

初心者の方はエモーショナルハードコア3枚はきついと思いますので、安めの構築もありますし、ぜひ皆さんには組んで頂きたいです!!

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?