『DEVLOX Contest Presented by OPEN HOUSE GROUP』エントリー作品のご紹介【ゲーム制作部門】

📌…本コンテストについて

■ コンテストページ (コンテスト概要)

■ 結果発表



📌…入賞者インタビュー

🎮…OPEN HOUSE賞

▷クリエイター名:くろにゃんこ

▷SNSリンク:https://twitter.com/nt030339

▷作品:https://www.roblox.com/games/12204320514/customize-castle-tycoon

Q.なぜコンテストに参加されましたか?
A.一年前からゲームを作っていて、一作目のゲームで訪問数がそこそこ(現在3万)あったので、少し腕に自信がありました。

Q.作品のこだわりポイントはどこですか?
A.前回のコンテストで、他の方の作品と比べて建物のセンスが余りにも不足していることがわかったので、今回はお城をつくったのですが、図書館やネットで世界のお城について下調べしてからはじめました。
壁や床を変更できるのですが、通常モードの場合の素材は実際に城の建材として使用されているものから選択可能にしています(外壁は玄武岩やレンガ、床は大理石など)

Q.受賞を伝えられた時のお気持ちは?
A.信じられなくて何度も二度見しました。

Q.今後の展望などをお聞かせください
A.まずは、コンテストに夢中で放置気味だった1作目のゲーム(まだ雪が降っている)と、現実の家の中(散乱)を大幅アップデートしたいです。
UGCクリエーターにもチャレンジしたいです。

Q.最後に一言お願いします!
A.3X年間生きてきたけど、コンテストで入賞したの初めてです。生きてて良かった。

🎮…DEVLOX賞

▷クリエイター名:KeigoKun

▷SNSリンク:https://twitter.com/fghjdfhghekdm

▷作品:https://www.roblox.com/games/12202305098/unnamed

Q.なぜコンテストに参加されましたか?
A.他の参加者が自分と違ってどういう作品を作るのか知りたいのと、テーマに沿ってゲーム制作をするといつもとは違う内容の作品が作れて良い練習になるので参加しました。

Q.作品のこだわりポイントはどこですか?
A.ゲームの世界の設定を考えたところです。
「犬」という謎の生き物が大量に地中の深くに埋められていて、それを発見した地質学者や研究者が面白がってたくさん掘り出した。でも、行き場のない「犬」が地上にあふれて大変なことになったので、政府は飼い主の適性があるかどうか人々に試験を受けさせて、あれば免許を与えて飼わせるシステムを作った。そして、プレイヤーは飼育免許を取るためにゲームの中で試験を受ける…というのがこのゲームの設定です。
なぜこういう試験を受ける必要があるのか、その説明がつくようにお話を作りました。
それから内容が単調にならないように、キャラクターがあるオブジェに触れないとゴールができないなどの仕掛けをステージが進むごとに追加していきました。どんな仕掛けがあったら面白くなるか自分なりに考えました。
また、登場するキャラクターやゲームの中の世界がイキイキして見えるように、得点の数や質問の答えでキャラのセリフが変わったり、試験の結果でエンディングになると映される自宅の内装が変化したりするような隠し要素をいくつか用意したところもポイントの一つです。
…とにかくいろいろなところにこだわりました!

Q.受賞を伝えられた時のお気持ちは?
A.嬉しい!! 頑張って作った甲斐がありました。

Q.今後の展望などをお聞かせください
A.自分で作っていて楽しくて、遊ぶのも楽しいゲームを制作していきたいです。

Q.最後に一言お願いします!
A.DEVLOX賞に選んでいただき、そしてこのような機会を与えてくださりありがとうございました!


📌…エントリー作品をピックアップしてご紹介!


・クリエイター名:@yuza_NU
・作品名:House Tonk Battle!!!
・作品URL:https://www.roblox.com/games/12325029360/House-Tonk-Battle
・審査員コメント(DEVLOX):
「ハウス」というテーマから、家の中を遊び場としたゲームという着想が良かったです!家の中でのバトルという可愛い世界観で、童心に返りました。PvPでのチーム対戦もポイントで面白いです。操作感も意図したぬるぬる感が出るようになっており、面白いと感じました!

・クリエイター名:@Mokomokosuke_115
・作品名:ゲームセンター!!Valentine!🍫❤ Claw machine arcade game!!
・作品URL:https://www.roblox.com/games/12011762726/Valentine-Claw-machine-arcade-game
・審査員コメント(DEVLOX):
細かいところまでよく作り込まれていると感じました!(コインやUFOキャッチャーの忠実な実装や、ペットなど)また、獲得したおもちゃをコインと交換できるのが面白い仕組みだと感じました。

・クリエイター名:@keita0x12
・作品名:Housing Village
・作品URL:https://www.roblox.com/games/12332171673/Housing-Village
・審査員コメント(DEVLOX):
家をテーマにしたタイクーンとなっていて、面白かったです。中央の家の中でのミニゲームによって、飽きが緩和されるようになっていて、よくできていると感じました!

・クリエイター名:@Daysuke_OssansRob
・作品名:ルンバハンター
・作品URL:https://www.roblox.com/games/12266506150/unnamed
・審査員コメント(DEVLOX):
PvPでの鬼ごっこのようなゲーム性。大人同士の水面下で行われる心理戦がとてつもなく面白かったです!

・クリエイター名:@kinoko1241
・作品名:The Junkbot Story
・作品URL:https://www.roblox.com/games/12255520871/The-Junkbot-Story
・審査員コメント(DEVLOX)
世界観と演出面でのクオリティがとても高いと感じ、魅了されました。シンプルなゲーム性と世界観が相まって、とても素敵なゲームでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?