禁煙をして分かった事〜コンビニに行かないと〜

禁煙を、失敗しながら続けています。
ここにきて、私は思いました。
タバコを吸うメリットはない、と。
そうすると、スッと、ニコチンへの渇望が消えました。

私は、周りに喫煙者が多い環境にいます。
そこを変えないと、と思いました。
寄りつかないようにしないと、タバコを勧められるからです。
私のニコチン依存は酷いものです。
いつスリップして、と思うこともあります。
ただ、1日1日を、一秒を吸わないでいようと思う事が重要なんだな、と思いました。
私は、タバコを止めることで、コンビニに通わないようにしようと思いました。
節約、ダイエットになるからです。


タバコを止めると太ると言われます。
しかし、私の知ってる人で、タバコを止めて激痩せした人がいます。
コンビニで菓子パンやおにぎりをついでに買って食べたりしなくなったらからだそうです。
節約にもなったそうです。
一石二鳥ですね。


私は、喫煙者の友達が「本当はタバコやめたいんだけどね」と言ってたのが真実だと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?