見出し画像

[DEVスターターガイド] 第二章 DEVで開発者やクリエイターを応援するには

DEVで開発者やクリエイターを応援するには

第一章では、「DEV Protocolとは」について説明しました。第二章では、実際にDEVで開発者やクリエイターを応援する方法について具体的に説明していきます。

DEVで開発者やクリエイターを応援する

DEVでは、Dev Protocol を通じ様々なクリエイターを応援し、その活動を持続的にできるようさまざまな取り組みが行われています。

(1)OSS開発者

まず、OSS開発者の支援は、DEVが最も直接的に支援することができる方法の一つです。OSS単体では収益を上げづらいところに、DEVを通じた支援が加わることで、OSSの開発がより持続的に発展を遂げることが期待されます。

その方法はいくつかありますが、その一例としてStakes.socoal(https://stakes.social/)があります。数々のOSSプロジェクトに対して、このサイト上で直接支援することができます。

(2)音楽アーティスト

μ-zomia プロジェクト では、Dev Protocol を通じて音楽アーティストを支援します。特徴的なのは、ミュージシャンとして顧客の前面に立つ人たちだけではなく、彼らを後ろから支える、作曲家、作詞家、ミュージシャン、パフォーマー、シンガー、トラックメーカー、サウンドエンジニアなどの存在や、ひいては彼らのファンらとも共生出来る可能性を秘めています。

(3)YouTuber

DEV Protocol は、cobogoプロジェクトを通じて、YouTuber(YouTube上で配信や創作活動をするクリエイター全般)にも新しいマネタイズの方法を提供しようとしています。YouTuberはcobogoプロジェクトに対しチャネルを登録することで、ファンからDEVを通じた支援を受けられるようになります。現状のチャンネル収益化手段に最適化せずとも動画が作成できることになり、より多様で持続的な創作活動を可能にするかもしれません。

実際に開発者やクリエイターを応援してみよう

(1)OSS開発者を応援するには

OSS開発者を応援する手段として、Stakes.socoal(https://stakes.social/) を紹介します。ウォレットに接続し、サイトトップを訪れると、下図のようにプロジェクト一覧が表示されます。

DEVを持っていれば、各プロジェクトの最下部にある「Stake」ボタンから各プロジェクトにステーキングすることが出来ます。各プロジェクトのタイルでは、プロジェクト名・アイコン・これまでのステーキング量、これまでのクリエイターリワードの量が確認できます。また、タイルをクリックすることで、プロジェクトの詳細を確認することも可能です。

既に応援したいプロジェクトが決まっていて、プロジェクト名からOSSプロジェクトを探したい場合は、画面上部中央にある「Search for a project」にキーワードを入力することで検索することも可能です。

既にDEVを所有していれば、ステーキングの方法はとても簡単です。「Stake」ボタンを押して、支援するDEVの数量を入力することで、ステーキングは完了です。自分自身のステーキング量はタイルの「Your Stake」で、ステーキングによって獲られた報酬は「Your Reward」から確認することが出来ます。

まだDEVを所有していない場合は、まず支援用のDEVを入手する必要がありますので、そちらについては今後のDEVガイドにてご案内する予定です。ちなみに英語になりますが、こちらでDEVの購入方法を紹介しています。ご参照ください(https://docs.devprotocol.xyz/stakes-social/how-to-stake)。

(2)音楽アーティスト(音楽系Youtuberも含む)

現在DEV Protocolでは、ミューゾミア株式会社とのパートナーシップの下に、μ-zomia(ミューゾミア)というプラットフォームの開発が進んでいます。このプラットフォームが公開され音楽アーティストに開放されると、Stakes.socialでOSS開発者に対して支援できるのと同様に、音楽アーティストに対してファンが支援することが出来るようになります。先に述べたように、それはステージに立つミュージシャンだけでなく、それを支える様々な音楽アーティストやスタッフに対しても支援することが可能になります。また、音楽関連のコンテンツをYouTubeで公開している音楽系YouTuberの方々もμ-zomiaで支援をすることができます(音楽系以外のYouTuberへの支援はcobogoで可能です!)

このμ-zomiaの開発をDEVで支援することも出来ます。プロジェクトを探すために、Stakes.social のトップから「m-zomia」というキーワードで検索するか、こちらからプロジェクトに直接アクセスしてみてください。

(3)YouTuberを応援するには

DEV Protocolでは、Dappパートナーによる cobogo というプロジェクトも進んでおり、YouTuberに新しい収益化方法を提供することを目指しています。cobogoにオンボードしているYouTubeチャンネルはファンからの支援を受け取ることが可能となり、チャンネルと支援者の両方が報酬を得られることになるので、持続的で独創的な動画制作が出来るようになる可能性をもたらします。

μ-zomiaと同様に、cobogo も Stakes.social 上にプロジェクトを持っています。Stakes.social のトップからから「cobogo」というキーワードで検索するか、こちらからプロジェクトに直接アクセスしてみてください。

わからないことがあったら?

ここまで、DEV を通じてクリエイターやアーティストを応援する様々な方法について紹介してきましたが、いざ応援してみよう、となったときにわからない点があった場合は、各プロジェクトのサイトを訪問したり、下記SNSアカウントをフォローし情報収集をする事で解決するかも知れません。

🐤DEV Protocol Twitterアカウント → https://twitter.com/devprtcl

🐤μ-zomia Twitter アカウント → https://twitter.com/zomia12

🐤cobogo Twitter アカウント → https://twitter.com/cobogosocial

また、DEV Protocol に関する日本語での質問はdiscordからも行う事ができます → 🎮DEV Protocol 日本語


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?