見出し画像

【クリア】ライザのアトリエ2〜失われた伝承と秘密の妖精〜/トロコン済み

1/6〜1/13でクリア。あっさりめ。

・使用PT

ライザ/タオ/クリフォード サブにクラウディア

武器の特性:スキル強化+/スキル強化++/スーパースキル
防具:ベルベットレイヤード
 特性:攻防強化/防速強化/無尽の精気
装飾:四精霊のアミュレット&エリキシルリング
 特性:攻速強化/全能力強化/王者の風格
全員同様の装備構成で。〜クリア後限定ボスNomalまで問題なしでした。

HardやLegendでプレイしなければライザ以外のメンバーは好きなキャラで大丈夫そう。タオ・クラウディアはスキル連発できて操作キャラとして楽しかったです。

・使用アイテム

序盤:攻撃ダウン目的にクラフトや爆粉うに。
中盤:ルフトを複数持たせた範囲攻撃主体。
終盤:全体化させたレーツェルフト・ローゼフラム。四精霊のアミュレットが手に入ってからゲームバランスが崩壊しやりたい放題に。
最終盤:四精霊のアミュレットを拾ったものから作ったものへ変更し、時空の天文時計とエボルブリンク製の全体攻撃アイテムがあればラスボスも瞬殺できます。やりすぎ注意。

特性は攻撃アイテムはクリティカル++/少数ボーナス++/破壊力増加++
補助アイテムは永久機関/みなぎる闘志/高速使用++

ローゼフラム等、爆弾上位系が出てきたあたりからアイテムの強さのインフレが凄まじくちょっと作り込むと戦闘が一瞬で終わってしまう。その後も優秀な補助アイテムや四精霊のアミュレットの登場で完全に−終了−するので難易度上げるとちょっとマシになった。

・使った調合品

属性が複数ついてる・属性値が高い・影響拡大がついてる、が強い。
序盤は中和剤ループで品質アップ系特性を集めて使う調合品の品質を999にしておき、複製しておくと後々使ったりする。
素材については今作は畑が優秀で、品質の高いものが作れるようになったら品質999+エッセンス投入+ランクの高い(★が多い)スキルを3つ付与の種を増産できるようにしておくと良い。素材自体に影響拡大のついたものや品質999の素材が取れるようになる。

《序盤〜中盤》
スピリナイト:アルクァンシェルを作れるようになるまで(宝石)の影響拡大付きとして。(毒の材料)も付けれるので終盤にも出番あり。
旅人の水珠:(水)(神秘の力)の影響拡大付き。3属性付けれて便利。
錬金繊維:終盤でも何かと必要になる。Sランクにして属性値の高いものを用意しておくと困らない。
ミストリキッド:終盤まで使える(気体)の影響拡大付き。

《中盤〜終盤》
アルクァンシェル:全属性・影響拡大付きの(宝石)。賢者の石まで。
帯電砂:影響拡大付きの(砂)(金属)。似た構成に磨き砂があるがこちらは影響拡大がなく属性が若干違う。使い分けると便利。
蒼炎の種火:影響拡大付きの(火薬)(燃料)。ただ主に効果で付与する(竜素材)で活躍する。
ヘヴンズストリング:影響拡大付きの(糸素材)。錬金繊維とは属性が違うので使い分け。
フェザードラフト:ミストリキッドと属性が別の影響拡大付き(気体)。3属性カバーできる。
ガラスの花:影響拡大付きで、効果で付与する(植物)や(花)が便利。(植物)と(花)は選択性なので両方用意しておくと困らない。
クリスタルエレメント:前作と同じく万能な調合品。4属性で影響拡大も最大で+3まで強化可能。デフォルトで(神秘の力)(火薬)(水)(砂)があり、さらに効果で(虫)or(気体)と(植物)or(原石)が付与可能。おすすめは(虫)。
賢者の石:影響拡大+4付きの(エリキシル)(中和剤)(宝石)(神秘の力)。属性値が最大で9まで上がりますので、効果で付けれる火or風の両方verを作っておくと万能です。
古の賢者の石:構成は上記の賢者の石とほぼ同じですが属性値が最大で10、さらに効果で(砂)or(ぷにぷに)が付与可能。(ぷにぷに)はあると便利です。

・新しい要素たち

エボルブリンク:アイテムに別枠で特殊な特性を付与できるのは面白いと思ったけど、エボルブリンクから解放されるマテリアル環がある一部のアイテムはいらない要素だったかなという印象。
コアクリスタル:キャラクターの強化要素があるのはいいですね。ただ普通にプレイして取得する分ではライザの強化がせいぜいでした。他キャラの強化はやりこみ要素かな。
コアドライブ:せいぜい使って2種類ぐらいでしたが、コアクリスタルでここも強化出来たら面白かったかも。
スキルツリー:中身は特に新しい要素はなかったのですが、最終的にSPがだだ余りするのでもうちょっとスキル数が多ければよかったのになという気持ち。
序盤取得するスキルは投入回数+1や杖と通常採取のランクを上げるものを優先してよいと思う。レシピは必要になったら取得するので問題ない。
霊獣・エメラルドバンド・水中探索・ランタン:このシステムいるか?と思ったが、霊獣は敵が逃げてくのが便利だったし素材を掘ると敵のドロップ限定品も出てくるのでよく使った。ランタンだけ活躍の場が少ない上にアイテムの拡張性もなく存在感が薄いのが気になった。

・感想

ストーリー:前作はちょっとボリューム不足だったかなという感想だったのだが、今作は結構なボリュームになっていた。内容は相変わらずあっさりしてるが、キャラの魅力は相変わらず高くライザもかわいい。
サブクエスト関連が整理されて主要なサブキャラに絞られたのも良かったと思う。ボオスのキャラが凄く丁寧に描写されててスタッフに愛されてる感が凄かった。次回プレイアブルになる気がする。

UI:元々アトリエシリーズはUIが見やすくて好みなんだけど、今作は錬金画面や遺跡探索の画面の文字が小さくて、物凄く小さくて困った。特に錬金画面のアイテムアイコンが小さくて作ったことのあるアイテムなのか瞬時に見分けがつかないのが辛い。次回はもっと大きくして欲しい。

戦闘:従来のアトリエシリーズとは全く異なるシステムだが個人的には前作からブラッシュアップして良くなったと思う。前作はアイテム選択中も時間が過ぎていくしスキルも一覧から選択する方式でリアルタイムバトルと合わないなーと思ってたんだけど、今作はそこらへんが、アイテム→選択中は時間停止・スキル→○✕△□でダイレクトに選択と改善されていた。
ゲーム自体のデフォルトの難易度が低くて活かしきれてないと思うけど戦闘システムはかなり好みでした。

トロフィー:特に難しいものはなかった。強いて言うなら
・ぷにマスター/珍しいぷにを育成した。
・商売繁盛!/いずれかのカテゴリの開発レベルを最大にした。
この2つが少し面倒かな、ぐらい。
ぷにはとりあえず目についた時に素材を適当に渡してレベルを上げてある程度育てておくといい。80くらいになれば与える餌の数が増えてシャイニングぷにになりやすくなるのでそこらへんで小物収集ついでに何種類か進化させれば取れる。
開発は各店舗のラインナップが増えて便利になるので新しい素材や調合品は最低1つ納品するよう心がけるといいかも。あとは不用品はジェムでなく開発に注ぎ込んで、クリア後に複製した調合品をまとめて売ると楽。自分は最後に取ったトロフィーでした。

ストーリーと錬金システムは相変わらず良いが、今回はちょっとアイテムが強すぎてゲームバランスは壊れ気味。せっかく戦闘システムが前作から改良されてかなり面白いのに残念だった。
キャラクターは新キャラのセリ、なんだか良いやつになったボオスが好みで次回も出演して欲しい。あれだけキャラクエで推されたんだしボオスプレイアブルになるよね?
最後は、前作で仲間のキャラクターが島を旅立って行くのを見送る側だったライザが、今作では一人王都から旅立つのを見送られる側になる構図が印象的。EDテーマのボーカル曲もいい歌でした。

前作の問題点も改善され全体的に良作にまとまってる感。だけど肝心のアイテムの強さが中盤からぶっ飛んでるのは仕様なのかはたまた調節ミスなのか。
個人的にはライザのシリーズは好きなのですがどんどんアトリエシリーズからはかけ離れてるような気がしないでもないです。また別に従来のアトリエっぽいのも出してほしいですね。

今後の予定:黄泉ヲ裂く華、ドラクエ11S

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?