見出し画像

「無理」って言葉の破壊力がすごいww

さっき、うちの内装屋の夫に棚をdiyして欲しくってお願いしたんですよ。

レールを付けて引き戸タイプにしたかったのでお願いしたら

「無理」

って言われまして😓😓

彼の言い分は、
「それは大工の仕事だろう?俺は大工じゃない」
っていうんですね。。

「え⁉️って🙄

私からしたら、内装屋さんなんだから、
何となく要領分かるもんなんじゃないの??

って思うんですけど・・・

つっ込むと揉めてめんどくさくなるので、
言わなかったのですが🥴

この、「無理」って言葉

本当に人の気持ちをへし折る最悪なワードだな、と(笑)

本人は、
期待されたくない
ガッカリされたくない
って気持ちがあって言っているのかもしれませんが、

「無理」が出た時点で喪失感半端ないですよ😭

だって、イメージだけど・・・
「洗濯機は回せるけど干せない」
「買い物はできるけど料理できない」

って言われてるみたいで。

分からなければググってみてよ❗️
釣り情報は死ぬほど検索しとろーが(°ㅂ°💢)

笑笑
なーんて、ちょっとだけイラッとしてしまいました😅

これって独立する、って観点で見ると

こういった分からない事への解決力

商売できる人・出来ない人の差、なんだろうと思います。

私も独立したてで右も左も分からない時は、出来ないことでも出来る❗️って言って(笑)

その日まで死ぬほど調べたり、練習したりしてたものです。

その点は10年たった今も変わりません🤗

まぁ別に、私が依頼したdiyに報酬が出るわけではないから🤣
妻の機嫌が良くなる、ってだけだから🤣

やる気にならない気持ちは分かりますけどね😭

これから独立したいと考えている方で、
いま一つ勇気が出ない方もいらっしゃると思います。

こんな仕事が来たら出来ないよ💦
こういう風になったらどうしよう
😰

という気持ちはわかるし、
実際にそんな仕事が来るかもしれません💦

でもそこは一歩踏み出して、
チャレンジする価値があると思いませんか?

分からなければ聞けばいい、調べればいい

もしどうしても不可能であれば
ごめんなさいすればいいと思います🙏🏻

世の社長さんもそんな風に乗り越えてきたんだと思います🤗

ただ、「無理」とか「出来ない」って言葉を気軽に発するのは無しにしましょ👍

あなたもスグに「無理」っていう人と仕事したくないですよね😵

はぁーうちの夫にも「報酬」出したらやったりして🤣🤣
な~んて、いつも感謝してますよ🙏🏻(笑)

▼集客に特化・結果の出せるWebサイト▼
これから独立したいけどどうしたらいいか分からない・集客のやり方が分からない方のために集客アドバイス付きWebサイト制作してます。


▼LINE登録はこちら▼
LINE立ち上げホヤホヤ❗️今ならマンツー状態で色んなアドバイスしてます(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?