見出し画像

Designshipスタッフ紹介 Vol.2

こんにちは。Designshipでnote企画を担当しているしおみ(@NaitoShiomi)です。

前回の「Designshipスタッフ紹介 Vol.1」に引き続き、素晴らしくスペシャリストなスタッフのチームリーダーを紹介していきます。

4. Communication Design

画像1

リーダー:高野 葉子 株式会社グッドパッチ
1988年生まれ。千葉大学大学院工学研究科高度デザイン教育プログラム、博士前期課程修了。学生時代にはデザイナーを目指し6年間かけてUI/UXデザイン、デザインマネジメントを学ぶも卒業後は、ベンチャー・スタートアップ企業にて新規事業開発・事業推進を担当。2016年1月から株式会社グッドパッチに入社。現在は経営企画室にてデザインの力を証明するというミッションのもとPR&PXグループマネージャーを務める。

◆ Communication Design Teamのお仕事
コミュニケーションデザインチームは、Designshipを取り巻くコミュニケーションを担うチームです。
デザインシップが告知されてから、当日、終わりの余韻に浸るまでのカスタマージャーニーマップ に沿って、様々なタッチポイントで皆さんとコミュニケーションするのが私たちの仕事です。公式SNS、カスタマーサクセス、ニュース、撮影、イベント。各チームとのコラボレーションなど、幅広く携わっています。そして、このnoteも私たちのチームのメンバーが立ち上げてくれました。

また、当日のみなさんとのコミュニケーションも私たちの仕事です。昨年の開催時から、特に「Designship公式アカウントの中の人の対応」は度々SNSでも話題にあげていただいていますが、全ては皆さんと同じ視点でコミュニケーションをデザインしているからこそ、デザインが好きな皆さんのハートを揺さぶれたのではないかと思います。

◆ 登壇者、ゲストに向けてのメッセージ
まずはDesignship2019にお力添えいただき、本当にありがとうございます。
Designshipのメンバーは全員がボランティアです。営利関係なく、本当にやりたいことをやるために自主的に集まり、お互いの日々の活動で得た知恵を持ち寄り、本気で日本を前進させたいと思い、新しいことに挑戦しています。
今年は体制を大幅に強化し、昨年ボランティアやパートナー、スポンサーだった人たちが、Designshipの目指す先に共感し、新しい形で多くのメンバーが携わってくれています。とても嬉しいことですよね。

私はボランティアスタッフだけでなく、登壇者・参加者・スポンサーの皆さまも、一つのチームだと思っています。一つの目的に共感し、デザインの可能性を信じる人たちが1000人。一挙一動に集う景色。
叡智を持ち寄る場を一緒に創れることを楽しみにしています。

5. Execution Design

画像2

リーダー:藤田琢磨 株式会社FOLIO
1989年生まれ。同志社大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。2012年度IPA未踏採択。サイバーエージェント入社後、AbemaTV 等同社主力事業のAndroidアプリ開発に一貫して従事。現在は株式会社FOLIOにてAndroidアプリ開発を中心にプロダクト開発を行う。

◆ Execution Design Teamのお仕事
Execution Design Teamは、参加者の皆さんに気持ちよく過ごしてもらえるように、主に当日の運営を行うチームです。
搬入物の管理、参加者の皆様の動線計画、前日の準備、当日のスタッフ集め・マニュアル作成・運営、撤収作業までを幅広く行います。

◆ 登壇者、ゲストに向けてのメッセージ
Designship2019では初の2フロアでの開催を行います。登壇者のストーリーを聞くフロアでは、それぞれの物語に触れ、展示やスポンサー企業ブースのあるフロアでは、さらなる面白さを発見・体験していただければと思います。
規模は大きくなりますが、昨年の経験を踏まえ、そして今回の会場に合うようさらに運営をスムーズに、参加者のみなさまに気持ちよく過ごしてもらえるよう、スタッフ一同頑張ります。

6. Performance Design

画像3

リーダー:石橋 宗親 フォースタートアップス株式会社
明治大学政治経済学部政治経済学科卒。戦略デザインコンサルタント会社・株式会社中西元男事務所(PAOS)にてCI・ブランド戦略、同時にデザイン情報機関・株式会社ワールド・グッドデザインにて編集出版に従事。以後、WEBシステム開発企業の非常勤取締役兼アートディレクター、イベントプロダクション取締役(テクニカル、プランニング&プロデュース部門を歴任)兼クリエイティブディレクター、WEBマーケティング会社のXD(UX/UI)を経て、2018年より現職。スタートアップ創業期のデザイン支援を複数経験。ブランド・デザイン・PRの領域を超えて、俯瞰的に物事を見渡し、情報を統合的に編集し、可視化・知覚化することで人々に良質な体験と記憶を提供することを目指している。

◆ Performance Design Teamのお仕事
Performance Design Teamでは、記憶に残るかけがえのない特別な2日間を過ごしていただくために、スピーカーの皆様が各業界でデザイナーとして培ってきた、比類なき知識と経験をご自身の物語として語っていただくにふさわしい空間のデザインや、 "物語の力で「デザイン」の壁を超える" というテーマを体現する様々な企画を織り込んだ場づくりを行っています。
また、当日はステージ進行を務め、遠方で会場に来ることができない皆様のために、ライブストリーミングも行います。

◆ 登壇者、ゲストに向けてのメッセージ
私が大切にしていることは、体験の先にある「記憶」です。
今年のDesignshipは東京国際フォーラムで開催できることになり、一度に多くの方が集います。その共同体験と共有記憶をもとに、今を生きるデザイナーがこれからの時代に向かって何を生み出していくのか、楽しみでなりません。


いかがだったでしょうか?

2回にわけて6チームのリーダーを紹介してきましたが、他にも紹介しきれないほどの多くの方々がDesignshipを一緒につくりあげています。noteを編集している私自身も、当日会えるのがとても楽しみな最高のメンバーばかりですので、みなさんも楽しみにしていてくださいね。

そして、気づけば残り2ヶ月を切りました...!
今月は他にもいくつかお知らせを予定していますので、こちらのnoteの更新もぜひチェックしてください。

一人ひとりの物語の力で「デザイン」の壁を越えましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?