見出し画像

Designship 2022 Day2速報レポート🎉

こんばんは、コミュニケーションチームのなかね(@nanakane078)です!
Designship 2022 Day2も無事に終了しました。たくさんの方にご視聴いただき本当に嬉しく思っております、ありがとうございました。見逃してしまった方のために本日のおさらいをしていきます!

■ KEYNOTE SESSION

アートディレクター/クリエイティブディレクター
永井 一史氏デザインにできること

デザインは、文化であり、コミュニケーションであり、社会をより良くする。 今後は、デザインは誰もが身につける、未来を考える手段になる。 自身のデザイン、ブランディングとの出会いから、現在のデザインとの向き合い方についてお話しいただきました。


ロボットデザイナー/美術家
松井 龍哉氏ロボットと卵

「何を対象にデザインをするか」で人生は全く変わってくる。人生をかけてやりたいものを見つけ、それを形にするスキルを活かすことが次の仕事に繋がっていく。 「R2-D2」をきっかけとした、自律して行動する知的な機械への興味とご経験についてお話しいただきました。


照明デザイナー
面出 薫氏照明デザインの楽しさ LPAと照明探偵団の活動を通じて…

光だけではなく、陰影をデザインする。 照明デザインはまだ生まれたばかりの仕事。自由な発想をしながら、見たことない光や体験したことのない闇をつくり出していく。 照明の文化や、照明デザインのこれからについてお話いただきました。

■ PUBLIC SESSION

TBSテレビ デザインセンター
團野 慎太郎氏テレビ局がオリジナルフォントを作った理由

フォントはブランドの刻印のようなもの。特にテレビや報道において「時間」は非常に重要な情報であった。 「TBSらしさもありつつ文字として成立する」オリジナルフォントの制作についてお話しいただきました。


Sierra Works, BionicM
佐藤 翔一氏「越境するデザイン」- 未来とデザインとエンジニアリングを結ぶ

論理のエンジニア×感覚のデザイナー。お互いにわかる言葉で共有することで領域を超え、美しいものを作り上げていった。 人の力を拡張する機械への憧れから、「理想」を火種にして前に進むための挑戦についてお話しいただきました。


株式会社日立製作所 デザイナー/Design Lead
坂東 淳子氏『「情報をまとった建築」をデザインする

指令室の空間デザインでの気付きは、普段の私たちの生活にも関わる。 社会インフラへの興味から、情報をまとった建築の実装に向けたチャレンジと「コモングラウンド」についてお話しいただきました。


MARU。architecture
Morita Sachiko氏、Takano Yohei氏都市木造の新しい可能性〜新幹線高架下での実践を通じて〜

都市において、高架下という構造上の制約がある場所に木造の構造物を挿入することは、街にとっても、人間にとっても公共の都市建築物を馴染み深いものにする作用がある。 都市における木造建築の人や空間への作用についてお話いただきました。


株式会社方角 代表取締役/デザイナー
方山 れいこ氏障害のある社会をデザインでどう変えていくか?

・エキマトペの映像公開後、聴覚障害を持つ方からの多くの反響を受け「障害のある社会を変えるデザイン」を発起
・当事者と積極的に交流、自身も手話を習う 「障害者=社会側に障害のある者」
と捉え、仲間として解決していくデザインについてお話しいただきました。

■ SPONSER SESSION

アクセンチュア株式会社
クランツ エドアルド氏、番所 浩平氏『"Deep simplicity" -シンプルさを組織レベルで貫き、インパクトを生み出す-』


株式会社リクルート
磯貝 直紀氏『不確実性というデザインのパースペクティブ』


root Inc.
西村 和則氏『組織のデザイン実行力を高めるデザインプログラムマネジメント』


ヤフー株式会社
渡邊 陽介氏『イノベーションを掲げるLaboチームの役割』


株式会社マネーフォワード
伊藤 セルジオ大輔氏『成長するデザイン組織を目指して』


株式会社セブンデックス
西野 慎一朗氏『企業の経済活動をデザインし、日本のマーケティングにイノベーションを起こす』


パーソルキャリア株式会社
飯澤 絹子氏『パーソルキャリア「新デザイン組織の新たな取り組み」』


株式会社ウエディングパーク
笹原 光氏『会社と社員の幸せをデザインする『カルチャーデザイナー』』


株式会社NTTデータ
村岸 史隆氏『デザイン機能をつくり、運用することの難しさ』


株式会社LegalForce
赤平 弘樹氏『リーガルテックにおけるUIデザイン』


株式会社ヤプリ
山﨑 李沙氏『「Yappli」におけるデザイナーの役割』


フラー株式会社
櫻井 裕基氏『デジタル時代を生き抜くデザイナーのあり方』


株式会社NEWh
石塚 賢氏『事業開発に必要なデザイナーとは?』


日本電気株式会社
望月 紅里基氏『心動かすデザインのチカラ』


📣まだまだDesignship2022は終わりません!

アーカイブ配信やアフターイベントを予定しておりますので、まだまだデザインシップを楽しみたい方は必見です!

🎫 アーカイブチケット予約注文受付中!
じっくり見返したい方や、当日予定が入ってしまった方はぜひご検討ください!
公開:12/3(土) 13:00頃を予定
視聴可能期間:アーカイブ公開日から3ヶ月(予約注文の場合)
https://vimeo.com/ondemand/designship2022
※アーカイブ公開後にご購入いただいた場合、購入日から3ヶ月間視聴可能です。

🚀 Designship2022Extra Stage 開催決定!
Designship2022のアフターイベントとして、デザイナー同士が意見交換を行うことを目的としたイベントを開催します。オンライン・オフラインともに参加無料です。この機会にぜひお申し込みください!

日程:2022年12月3日(土)〜 4日(日)
時間:12:00 〜 18:00
会場:オンラインとオフラインのハイブリッド開催
詳細・お申込み:https://design-ship.jp/2022/extra-stage

2日間ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?