見出し画像

周りと比べてスキルが劣っているのに、転職前と同じ給料をもらっていいのか不安です〈#デザイナーのお悩み相談〉No.006

こんにちはこんばんは、スズキアユミです。今回お手紙をくださったのは、3年目にして転職を機に制作会社に入ったというWebデザイナーさんです。新しい会社では経験を積んだベテランの方が多く、自分だけあきらかにスキル不足なのに転職前の会社と給料が同じで大丈夫なのだろうかと、とても不安なんだそうです。

「どう考えて行動すれば前向きになれるのでしょうか」というお手紙の締めくくりでした。このネガティブ代表と言っても過言ではないわたくし…!なかなかの難題ですが、ネガティブだからこそ自分を前に向かせるために四苦八苦してきたので、少しでもお手伝いできればと思います!

相談者さんがモヤモヤしている2つの不安をそれぞれ噛み砕いていこうと思います。
(1)自分だけスキルが劣っている不安
(2)前の会社と給料が同じという不安

(1)自分だけスキルが劣っている不安

まず、私が「相談者さんえらいな〜!」と思ったのは、自分自身がスキル不足なことをしっかり認識していることです。だからこそ、ベテランの多くいる制作会社へ転職したのだろうと私は想像します。そして、きっと相談者さんの転職理由は明快で「スキルアップしたい」からでしょう。

それならば、面接の時にも会社側へ伝えていたと思うのです。もしはっきり伝えていなかったとしても、その会社にベテランが多いということは、相談者さんのポートフォリオをみれば、どの程度のスキルなのかベテランならすぐわかります。その上で相談者さんを雇ったということは会社側も相談者さんのスキルの程度は承知の上です。

では、その会社はなぜあなたを雇ったのでしょうか?
理由はずばり、あなたの“これから”に期待しているということだと私は思うのです。

だからこそ、今は周りのベテランの方たちのように出来なくたって大丈夫なのです。もし、最初からもっと出来ると思ってたよと会社側から言われてたとしても、むしろそれは会社側がスキルを読み間違えたということにもなります。(ベテランが多いのに、スキルで大幅なアンマッチなのが入社後に発覚したら、私ならその会社大丈夫なのだろうか・・と心配になるレベルです。)
採用はお互いにマッチしているかどうか見極めないとなので、その辺りがずれてしまったとしたら、どちらかが完全に悪いとかではなく、お互い様だと私は思うようにしてます。

とはいえ、大丈夫と言われても不安は続きますよね・・!なので、これはあくまでも私の一意見というか、参考程度に聞いて欲しいのですが、出来れば早めに先輩やリーダー格の人とこれからのスキルアップの相談をできる間柄になってみてください。

会社によってはしっかり1on1や定期的な面談をやっているところもあると思いますが、教育やキャリアアップを支援する体制がしっかり整っている会社はそう多くない印象です。もし入社した会社で体制が整っていなかったら、いつまでも受け身になっていると不安や不満をより募らせていくことになります。だからこそ、自分でアクションを起こすことも大切だと私は思うのです。(もちろん、すでに体制があれば積極的に活かしましょう!)

そして、意外と既に会社にいる社員さんたちも、どうしたらいいのか、あなたがどうしていきたいのか、迎える側も迎える側で不安なのです。

まだ入社したばかりだと思うので、自分のペースでまずは人間関係をつくることを意識してみるのがオススメです。デザインは技術職なので、どうしてもスキルに目がいきがちですが、自分の成長スピードってじつは人間関係で大きく変わってくると私は思っています。

ちなみに、人間関係といっても、誰にでもニコニコして喋りかけようとかそういうことではないですよ?
まずはみんな初めましてなので、“あなた”を知ってもらうのです。あなたがどんな人なのかを周りに知ってもらって、そんな自分を誰が助けてくれるのか、あるいは一緒に伴走してくれるのかを見極めるのです。いろんな人がいるので、誰もが自分の相手をしてくれたり良くしてくれるとは限りません。だからこそ、自分の味方を作るのです。

もちろん友達をつくっても、みんなと仲良くするのも全然良いと思います。でも、その一方で、せっかくベテランの多い会社に入ったのだから、いろいろ糧にして吸収してやるぞー!と、自分本位な、良い意味での“企み”を持ってもいいと思うのです!

(2)前の会社と給料が同じという不安

相談者さんの場合、自分のスキルと給料が見合ってるのかどうか不安ということだと思いますが、前の会社のことはあまり気にしなくても大丈夫です。(さっきから大丈夫ばかり言っててごめんなさい笑)

というのも、業界全体で揃えている訳でもないので、給料の額は正直あまりアテにならないのです・・。とくにデザイナーは何か明確な資格や免許がある訳でもありませんしね。実際に私自身、転職活動でA社とB社で10万も差があることもありました。

給与テーブル(階級と給与の一覧リスト的なもの)を一般社員に公表している会社もあると思いますが、おそらく公表していない会社の方が多いかと思います。なので、社員同士でもお互いの給料を知らないし、聞きづらかったりしますよね。
そして、会社によって何にどのぐらいお金をかけるかは違います。その会社がどのぐらい業績を上げているのかでも、もちろん社員への報酬額も変わってきますしね。なので、これは例えですが、A社ではレベル2のデザイナーに30万だけど、B社でのレベル2は40万だよ、なんてことは全然起こりゆるのです。

わからないことは認識合わせしていこう

そういう意味でも、わからないことはやはりコミュニケーションを取るしかありません。(ここでの“レベル”は例えですが、)この会社ではそれぞれ何ができればレベル1〜5なのか。自分はそのうちレベルいくつになるのか?この会社ではデザイナーの何に価値を見出していて、どういった貢献をするとレベルとお給料が上がるのか?それは自分のやりたいことやスキルアップの方向性とマッチするのか?などなど。

何度も言いますが焦る必要はありません!まずは新しい環境に慣れて、それから余裕が出てきたら行動してみるでも全然良いと思います。意外と聞けば解決するのに、聞いてなくて(聞きやすい関係性を持っていなくて)自分の中でモヤモヤして思い違いをしていた・・なんてことは結構あるのです。私自身がよくそうでした・・。
なので、その会社の中で自分が聞きやすい関係性・環境を自ら作っていくのも、大事なことだと私は思うのです。自分も相手のことがまだよくわからないように、相手も私のことがよくわからなくて不安なのです。

ぜひ一個ずつ、不安の種を消していくイメージで。時間がかかりそうに思えても、まさに急がば回れです。不安っていろんなものを混ぜ込みがちなので、よりぐちゃぐちゃになって複雑にみえて、解決できなさそうにみえてしまいます。(なのでグツグツ煮込むのも厳禁ですよ?)
一気にパッと魔法のように消せればいいのに・・と思えてしまうのですが、実際はコツコツと一個ずつなのです。一気にやったら自分への負荷も大きいですしね。だからこそ、自分と相談しながら。そして、小さなことでも自分を褒めることをどうか忘れずに!

今回は私に不安を打ち明けてくれましたね?行動できた自分に、さっそくアイスでも好きなスイーツでもプチご褒美を買ってきてあげてください!ご褒美リストを作って置くのもオススメですよ!

Special thanks:
今回お手紙を下さった アリー様

***

引き続きデザイナーさんのお悩み相談募集しております!
お気軽にどうぞ!→

これまでのお悩み相談はこちらにまとめています→


最後まで読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートは私の癒やし担当、愛猫シャーロックの胃袋にしっかりおさめます!