見出し画像

SNSとか、公式のロゴは使えるようになっていたりするんです

クライアントから「これ使って」とSNSのロゴをいただくことがありますが、Web上に落ちている画像だったり、古いロゴだったり、自分で勝手に作ったり。

いや、それは使えませ~ん。

SNSによってはブランドリソースの提供をしています。
素材だけではなく余白、組み合わせ、色、サイズまで細かくルールが決められていますが、それを守れば使ってOKです。

LINE

Twitter

Facebook

Instagram

Google

マイクロソフト

Apple

そしてこのnoteも公式にロゴを配布していました。

よくある質問の7-7ロゴのデータが欲しいのですが。
という項目です。






気に入っていただけたらサポートをお願いします。