見出し画像

7年前の5年後の夢

コーチングのセミナーを受講していた7年ほど前に、1
0年後の夢は?と聞かれた。
「海の家のおばちゃんになりたい」って書いたことを思い出した。
高齢化で海の近くの食堂や駐車場は経営ができなくなっている現状。

そういう場所は、いつも同じ人が集まる。
だからそこで知り合って友達になって、仲間が増える。
情報を共有していく。

何年も通っていると、小学生だった子が大学生になり、結婚して子どもと一緒に来る。
私にとって大事なコミュニティ。
田舎のような感覚と言ってもいいくらい。

私が考えていたのは海の家のフランチャイズ。(笑)

子どもを預けられる託児所付き。
2時間だけでも子どものことを気にせず、サーフィンできる。
子育てママには貴重だと思う。
そしておいしいランチ。おばあちゃんの家に帰ってきたようなご飯があるといいかな。

でもこれは実現しないかもしれない。なぜって、私に孫ができたから。(笑)
考えていたころは孫ができることのほうが非現実的だったから。

夢はどんどん変わっていいと私は思う。
今の10年後の夢は何?って聞かれたら、
迷わず孫と一緒にサーフィンをする!(笑)

そのためにはまずは健康。そしてちょっとだけお金にゆとりが持てる状態。
今すべきことは毎日運動して、楽しく元気に仕事をすること。

平凡だけど、それが一番。






気に入っていただけたらサポートをお願いします。