見出し画像

2019年。小さな苦手を克服して、余分を手放し、新しいことを始めよう計画

あけましておめでとうございます。
おひとり様起業をサポートするWebデザイナーです。
2018年。私にとっては2019年の準備期間でした。常に定番の仕事をして安定を満喫していましたが2019年は「家が大好きフリーランス」をちょっとだけ卒業しようと思っています。

小さな苦手を克服

外出がおっくうな私は、その小さな苦手を克服するために「ジモティ」を使って「wordpressプチレッスン」を展開。すると反響があり何度かオフラインでのレッスンをする機会がありました。やはり外に出ると良い出会いもあります。これがきっかけである方を対象にしたwordpressのレッスンを企画するというお仕事をいただくことができそうです。

余分を手放す

もしかしたら?いつかいるかも?というストック的なものは一度すべて手放そうと思います。これは物に限らず人もそうです。そして少し身軽な状態をつくろうと思います。

新しいこと

未知の世界。興味はあったけれど怖くで出来なかったこと。今まではサポートと表現していましたが「プロデュース」というスタイルに変えたものをリリースしていこうと思います。私が思うサポートはクライアントのプランを実現させるためのお手伝いでしたが、プロデュースは「私がやりたい」と思っていることを実現していくという感じです。

2019年。オリジナルよりもトラディショナル。これまでやってきたことが受け入れられるような年になる気がしています。これまで培ってきたことをベースに次のステップに前進です。

ブログ、ツイッター、そしてこのnote。いろいろな媒体を通じ、情報収集して、発信していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。


気に入っていただけたらサポートをお願いします。