見出し画像

リモートに切り替えるための準備はできていたって話

新型コロナウイルスにより緊急事態宣言がどうだこうだと言い始める少し前、今教えているWebクラスの生徒にリモートワークの授業をしておいたほうが良いと思って、教室の中と外という環境でトライ。カメラの無いPCが大半だったので、Webカメラの購入も促しておいた。

ただの直感じゃなくって

少しでも早めに手を打っておいたほうがいいかも?これは直感とかじゃなくて世間を見ていたらきっとこうなるだろうは予測が出来た。

いずれ外に出られなくなるかもしれない。

その1週間後くらいに宣言がいよいよという状態になった。
準備しておいて良かった。家電量販店、ネットショップからもWebカメラが無くなってしまった!

安心して授業ができる

リモートによる体験をしておいたおかげで、いつでもZOOMを使った授業ができる。クラスを休むのは簡単だけど休めば収入が減ってしまう。今回ほど、準備をしておいて良かった、と思ったことはない。

別のクラスもすでにオンラインの体験は終わっている。ZOOMとTeamViewerの両方を使う準備も整った。来週からリモートでクラスをスタートさせる。

あともう1つのクラスだけはまだ教室に行っているけれど、そこもフルリモートへ切り替えて行こうかと思う。

気に入っていただけたらサポートをお願いします。