見出し画像

Webデザイナーのどうでもいい話#17バックグラウンドが欲しくって

サラリーマンでも自営業でも法人なら社名の入った名刺があります。名刺をみれば肩書やどこに所属している人なのかがわかります。しかしフリーランスにはそういったバックグラウンドがありません。屋号はただの屋号でしかないわけでs。

法人になる前に、信頼や信用に値するようなバックグラウンドはないかな?と探していた時期がありました。
そこで出会ったのが●●協会的なものです。
当時は自宅オフィス、自宅起業の人をSOHOと言っていました。そういう人があつまる場を作るぞ!というので、お声がかかり乗っかってみることにしました。

立ち上げメンバーということで「理事」という称号が与えられました。なければどこの馬の骨ともわからん大阪のおばちゃん。でも理事がつけば全然違う。

この称号は「男性社会」には必需品でした。

今現在、個人で活動するときには、こういう称号的なものはなくても、実績や経験があれば信頼も信用もしてもらえるということはわかっているんですよ。なくてもいいけれど、あるとちょっと違うかなと思います。

ちなみに、最近ですが私はフリーランス協会に無料メンバーとして登録しています。


気に入っていただけたらサポートをお願いします。