吉田めぐみ

石川県在住、3児の母。もうすぐ40代。妻として母として、そしてひとりの女性として。歳を…

吉田めぐみ

石川県在住、3児の母。もうすぐ40代。妻として母として、そしてひとりの女性として。歳をとっても"これで良かった"と思える暮らし方、働き方を探求しています。

最近の記事

私のビジョン:心と体の健康のために「自分のことを自分で決められる人を増やしたい」

はじめまして。管理栄養士の吉田めぐみと申します。 石川県在住、3児の母です。 第3子を出産後、雇われではない働き方に挑戦したい気持ちを抑えきれず、 思い切って10年以上お世話になった会社を退職しました。 現在は、自分の事業でお店を持つことを目標に個人事業主として活動しています。 この記事では私が起業して叶えたいビジョンと、 それを実現するために何がしたいのか、を書いています。 目指すビジョン自分の心や身体の健康のために、自分に必要な情報を選び取れる人を増やし、「私は、これ

    • 新時代を1歩ずつ進む

      日本の終身雇用はもう終わった。これからの時代は多様性の時代。 会社にぶら下がっていても将来は保証されない。 なんて言葉をよく耳にするようになった。 だけど、それは大企業だったり、先見的な目を持った会社さんだけに当てはまる内容ではないかなと、思うことがある。 まだまだ会社におんぶにだっこされたい人はいっぱいいるし、会社もよほどの人材でない限り甘んじてそれを受け入れていると思う。この価値観を変えるには時間が必要だなと感じるのだ。 なぜかというと、自分がいた会社がそうっだったから

      • 産休中・新しいことに挑戦します

        はじめまして。地方で会社員として働くAshimaと申します。夫と息子2人、わんこ1匹と暮らしています。 そしてもうすぐ、家族がもう一人増えます! 35歳で3人目を授かって、今後のワーママとしての働き方とか、改めて考える時間が増えました。 今産休にも入り、思いを整理しています。 今回は妊娠中に考えたこと、とある出会いからの気付き、決意について記したいと思います。 産休前に上司に言われてモヤッとした言葉営業課に所属する私。現在はフルタイム勤務なのですが、休みに入る前の面談に

      私のビジョン:心と体の健康のために「自分のことを自分で決められる人を増やしたい」