見出し画像

はじめまして(草稿)

読みづらいなど、お見苦しい点ございましたら申し訳ありません。
よろしければ、寛大な気持ちで目を通して頂けたらと存じます。

簡単に自己紹介します。

元々、私はどこにも帰属意識をもたない根無し草でした。
恥ずかしながら、日本人でありながら日本人としての意識が希薄、どころか日本そのものを軽蔑していた節がありました。

地域や会社、家庭、などなど色々なコミュニティには表面上帰属してはいますが精神的な帰属意識は希薄で、個人主義が強い傾向がありました。
それ故に、生きるのが辛いし、そもそも「生」に意義など見い出せず数十年ダラダラと生き続けてしまいました。むしろ「死」こそが救いとすら考えていました。

ですが、あることがきっかけとなり、そんな根無し草でも「根」となるもの、人によっては「核」とか「軸」とか表現するかもしれませんが、そういうものを見出すことに成功しました。

具体的にそれがなんなのかを体系的に説明できるほどの学はありませんので、事例を挙げながらちょっとずつ、点(ドット)を置いていってひとつの画像を描くようにお伝えしたいと思い立ちました。

以下のマガジンにて関連の記事を読むことができます。⬇

いつまで続くかわからない見切り発車です。
だから、暇つぶしにもならないかもしれませんが、床に就いて寝落ちするまでの間、退屈で仕方ない時など読んでくれたら幸いです。

根無し草の見えざる根、これが見えるようになれたら、生きるのが少し楽になりました。

生きるのが辛い、苦しい、切ない、そんな方々に、この拙い声が届いたら嬉しいです。

ちょっとでも貴方の気持ちが楽になれたら…。

⬆「疲れた時はこうしてます」という事を書いた記事です。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

ここまで読んでいただきありがとうございます。 少しでもいい記事が書けるよう精進致します。 ※誤字・脱字等ございましたら、お手数ですがコメントにておしらせ頂けると幸いです。