見出し画像

電子処方箋①~院内処方

ベンダーとして登録しているので、電子処方箋について、「開発や導入はどれぐらい進んでますか?」「今度の見込はどうですか?」というアンケートが毎月やって来る。
自院分をやっていれば良い私などは、回答義務は無いから、特に対応していないのだけど、毎月、アンケートの締切のお知らせが来るたびに焦る、笑。

オンライン資格確認、オンライン請求、返戻レセプトのオンライン処理については、ここ1年半ぐらい精力的に取り組んできて、なんとか落ち着いた。
やっと、電子処方箋に取り組める余裕ができたので、あらためて勉強しているけれど、恐れていた通り、時間がかかりそうである。

うちは、院内処方のみで、この先も処方箋を発行する見込みは全くないので、院内処方についてのみ、電子処方箋に関わらせてもらったら良い。
そういう心づもりで、資料にあたってみたら、気づいてしまった。
電子処方箋は、もう1年以上前から運用が開始されているはずなのに、院内処方については、なんというか、長いこと中途半端な状態だったようだ。
院内処方の重複投薬チェックのフォーマットが掲載された資料は、今年の6月版だ。まだまだ、不確定な部分がありそう。
ただし、電子処方箋の目的からして、院内処方分は登録しなくて良いよ、ということにはならないだろう。

そして、疑問が湧いた点が、電子署名の問題。
オンライン資格確認や、薬剤情報・特定健診情報を取得するための電子署名とは別の電子署名が必要なことは理解できるが、
院内処方で処方箋を発行しないのに、電子処方箋のための電子署名は必要なのだろか?
オフラインの処理では、もちろん不要と思えるが、
処方内容をセンターに登録するのに、電子署名無しの登録ファイルを受け付けてもらえるだろうか?
「やってみればいいじゃん」と言う声が聞こえてきそうだが、
今の自分の状況では、受け付けてもらえなかった時に、それが電子署名の問題なのか、もっと手前のファイル作成、ファイル送信のエラーによるものかが、判然としないだろう。

実は、重複投薬チェックについては、ファイルを作成するまでしたのだけど、reqフォルダに置いても、持って行ってくれない。
何故じゃー^^;。

こんなところで躓いていて、来年3月までには、終わるのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?