見出し画像

歯科で取り組むプラスチック問題②

こんにちは、SDGs歯科衛生士 saoriです
2018年から歯科で取り組むSDGs活動をしています

歯科で取り組むプラスチック問題




今回は使用済み歯ブラシリサイクル②〜地域で取り組もう編〜
をお話しします。


歯ブラシリサイクルを地域の方々と協力して大きな力に変えようと思った私は校医を務める高校と幼児園にお願いをしに訪問しました。


どちらも協力的でした🤝
幼児園は回収ボックスを用意して欲しいとのことで

ワクワクさおりさん、頑張りました。
こちらが私の精一杯です。

クマー🐻


幼児園は保護者と子ども、2倍の速さで歯ブラシ集まりました。

高校は保健委員のSDGs活動を通して教育の一貫にされ、積極的に取り組まれていました。


歯科衛生士雑誌に活動を特集されたことにより、他医院の先生から賛同いただき回収することもありました。

dhstyle 2019年8月号

鼻呼吸の大切さを伝える歯科医師でNOBODA先生として絵本作家としても活躍される奈良県の出井先生。
たくさんの歯ブラシを持参してくださいました。

みなさんの協力で目標としていた一年で1,500本の歯ブラシリサイクルが達成し、ユニセフに3,000円の寄付をすることができました!

テラサイクルから表彰していただきお届けしました♪

小さな力が積み重なって大きな力になったことを実感できた経験でした。

ユニセフに3,000円寄付することは
ワクチン111本になるそうです。

ゴミと思っていた使用済み歯ブラシ
資源になり歯科から社会貢献できました✨
みなさんのおかげです。
ありがとうございます😊

現在は2回目の寄付を目指し、引き続き活動を続けています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?