見出し画像

多くの人がclusterで過ごせる楽しくて快適な場所を作りたいと思っている話

 私は、clusterでOrbital roomというワールドを借りて、週2回、22:00 ~ 25:00まで雑談バーをやっています。始めたのが確か2022年の8月くらいだったはずなので、1年と9ヶ月くらいですかね、飽き性な私としては長く続いていると思います。

 ここでは初めて訪れる人も、リピーターの人も、みんなに楽しんでもらえる空間作りを心がけています。初めての人が来てくれるのは本当に嬉しいです。新しい出会いがあり、その人たちが良い印象を持ってくれたら、それはとても嬉しいことです。

 ただ、それ以上に嬉しいのは、2回目にまた来てくれることだって昨日思ったんです。1回目は色んな偶然とか、たまたまとか、そういう理由だと思うんですけど、2回目も遊びに来てくれるということはもう一度訪れたくなる、何かしらの魅力があったということですからね。

 その理由はいくつかあると思います。自画自賛的な表現なのがアレですが、落ち着く風景が楽しめるというワールド自体の評価(これはワールド作者のreiだよちゃんのお陰ですね)とか、テキストチャットメインでも話しやすい、訪れる人が大人っぽくて居心地が良い。どういった理由であれ、過ごしやすい場所、魅力がある場所というのは嬉しいですし、私自身も意識してそういう場所を作っているつもりです。

 例えば、初めての人でも溶け込めるように、積極的に話しかけたり、会話のきっかけを作ったりしています。常連さんたちとも、なるべく平等に接するように心がけています。時には複数の話題で会話が混雑してしまうこともありますが、交通整理ができるように努力もしています。みんなで作り上げている空間なので、誰かが疎外感を感じてしまっては、居心地の良さが損なわれてしまいますからね。

 テレビなどで話題になっていたからメタバースを始めてみた、友達に誘われたから始めてみた、という方は多くいらっしゃると思います。ただ、始めたは良いものの何をすれば良いかわからないというのは少なからずあると思います。

 私がメインにしているclusterでは公式の「Cluster Lobby」というワールドがありますし、VRChatでは「[JP]Tutorial world」、Resoniteでは「JPチュートリアル」というワールドがあります。そこに行けばすでに遊んでいる先輩プレーヤーたちから、それぞれの世界での過ごし方を教えてもらえると思います。

 ただ、その次にどこに行けば良いか、どんな風にこの世界で過ごせば良いかがわからないというのもあると思います。私がやっているのはclusterだけですが、clusterにおける、2番目の場所になりたいなっていう思いがあります。


 私が運営している雑談バーでは多様な時間の過ごし方を提供できればと思っています。

 話を聞いてもらうこともできるし、話を聞くこともできる。ただ、作業しながら話を聞いたり、今日あった出来事を話したり、現実世界のバーの様にお酒を飲みながら夜のリラックスタイムを楽しんだりできる。そういう場を作りたいなって思っています。

 このワールドは、clusterの初心者の方には、ロビーの次に過ごしやすい場所であり、clusterのヘビーユーザーにとっては、他に行くところがなかった時の場所、そんな場所になれると良いなって。

 そして、ここから新しいフレンドができてその人と遊んだり、アバターやワールド作りに興味を持って挑戦したり、イベントをやったりイベントに出たりするような新しい遊び方を見つけたり、そういうきっかけの場所、始まりの場所になってくれると良いなと思っています。そういう意味では私がやっているイベントも同じような感じですね。

 やっぱり、最初に出会う人/場所ってすごく大事だと思うんです。私が最初にプレイしたオンラインゲームは「PHANTASY STAR ONLINE」(1の方)なのですが、最初に遊んだ人がすごく丁寧でゲームのことを教えてくれたし、色んな装備をくれました。初心者から見ると強そうな武器で、いつか自分もそうなりたいって思ってたんだろうって思います。それが約xx年も続くとは思っていませんでしたが(笑)

 当時は、野良の出会いがホントに好きでしたね。もちろん固定の友達ができるのも楽しかったのですが、色んなパーティ(当時は部屋って言ってたかな?)に飛び込んで一期一会の出会いができるのが楽しかったな。本当に色んな人がいましたね。オンラインゲームなのに一人で先に進んじゃったりとか、会話が全く盛り上がらなかったりすることもありました。

 でも、めちゃくちゃ意気が会う人とかもいて、また遊ぼうねってゲーム内の連絡先を交換したりして、それが社交辞令じゃなくて、また会えた時は嬉しかったですね。そこからフレンドになって、一緒に遊んだり、ゲームに関する情報交換をしたり。時には現実世界の相談事なんかを聞いてもらったりと、ホントにどっぷりとハマってましたね。

 私はそういった出会いが忘れられないからずっとオンラインの世界にいるんだろうなと日々思います。

 そのあと紆余曲折あり、clusterにたどり着き、そこでも素敵な場所に出会えたのですが、そのワールドの話は無限に話しているので今回の記事では省略しますが、本当にありがたい出会いでした。

 そこがきっかけになり、私のメタバースでの生活が始まり、色んな出会いがあり、親友と呼びたいほどの友達もできました。色んな挑戦ができたのもそこがきっかけですね。

 私はワールドもアバターも作れないけど、場を作るのは好きなのかもしれない。もしかしたらそれは場じゃないかもしれないし、チャンスをくれた、チャレンジをさせてくれた広義のオンライン上に広がる世界、私は本当にこの世界が好きなんだなって思いました。

 私がこの世界が好きだから、多くの人にこの世界の魅力を知ってほしい、楽しんでほしいという思いが多分あるんだと思います。願わくばこの記事を読んだ人にcluster、もしくは広義のメタバース、オンラインの世界に遊びに来て欲しいなって、そう思いました。

 その時に、もしclusterを始めたらぜひ私がやっている雑談バーに遊びに来てください。火曜・金曜の22:00 ~ 25:00までやってます。時々お休みしてるので、私のXのアカウントか、下記のDiscordで情報をチェックしてください~。(ここが言いたかっただけ)

ライター:咲文でんこ

この記事が参加している募集

#メタバースやってます

1,834件

いただいたサポートで何かゲーム買います