マガジンのカバー画像

自分マガジン 日常のエッセイ編

814
日常で起こった様々な出来事をエッセイにしました。あまり役に立ちそうにありませんが、読んでホッコリして頂ければ幸いです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

オヤジの読み聞かせ#2 『もこ もこもこ』

 子供がまだ字が読めない時に読み聞かせていた本に、谷川俊太郎さんの『もこ もこもこ』がありました。この本は、海から雲が湧き出る様を”もこ”や”もこもこ”といったオノマトペで表現しています。この絵本は、まだ長い文章が理解できない小さなお子さん向けの本です。  この本を大型書店に買いに行ったときに、店員さんに「”もこもこ”という絵本を探しているのですが・・・」と尋ねると、「”もこもこもこ”ですね」と訂正されてしまいました。確かに”もこ”は三回繰り返されるのですが、本の表紙をよく

昭和の演芸#1 シャポーグラファー・早野凡平

 何回続くかわかりませんが、子供の頃に好きだった懐かしい『昭和の演芸』の話を書いてみたいと思います。  最初に頭に浮かんだのが、早野凡平さんの帽子芸でした。子供の頃、とにかくこのパフォーマンスが好きでした。『ホンジャマーの帽子』?と呼ばれる帽子を使って、牧師、スチュワーデス、ナポレオン(タイトル図)、カウボーイ、ローマ法王、鞍馬天狗(ちょっと古い?)と、次々と変身していきます。喋りも洗練されていて、ハイソでインテリ風の香りがしました。  どうしてなんだろうと長年不思議に思

薄毛あるある#8 逆ツーブロック

 501回目の記事は、ちょっと軽めの”薄毛”の記事です。  若者の髪型はあまり詳しくないのですが、男性の間では『ツーブロック』という髪型が流行っているそうです。ツーブロックとは、頭頂部から耳の上くらいまでの髪を長めにして、それより下を短くカットし、長い髪を短い部分にかぶせたヘアスタイルのことらしいです。上と下で髪の長さが違い、2つのブロック(Two Blocks)に分かれているように見えることから、こう呼ばれているそうです。  この髪型のメリットは、何と言っても清潔感で、

舐めたらアカン 乾燥クチビル

 天童よしみさんの「舐めたらアカン~♪ 舐めたらアカン~♪ ・・・」のフレーズは耳に残ります。これはのど飴のCMソングですが、人生の他にも舐めたらいけないものがあります。  それは”乾燥した唇”です。この時期、湿度が大きく下がるため、クチビルが乾燥する人は少なくないと思います。私も例に漏れず、クチビルがパリパリに乾燥します。この時に、無意識にクチビルを舐めてしまうのですが、この行為はNGらしいのです。  クチビルを舐めたその瞬間は、クチビルの乾燥が緩和されますが、唾液によ

可能性は無限大?

 『可能性は無限大』という言葉を時々耳にしますが、文法的に合っているのでしょうか?。可能性は、”将来の見込み”を意味する一般的な言葉で、本来、可能か不可能か(の二者択一)を表す言葉です。つまり可能性に続く言葉は”あり”か”なし”なのです。確率が0%の場合は、”可能性がない”ことになり、確率が1%以上あるならば、”可能性がある”ことになります。  可能性に似た言葉で、蓋然性という聞き慣れない言葉があります。この蓋然性は、確率とほぼ同義の言葉です。なので、「蓋然性が高い/低い」

私の”秘密基地”遍歴

 秘密基地は男のロマンです。今回は、私の”秘密基地”の歴史をお話します。  最初の秘密基地は、小学5年生の頃でした。私が住んでいた地域には、子供がたくさんいましたが、同学年の子供が近所にいませんでした。学校がある時は、少し離れた同級生の家まで遠征して遊んでいましたが、土日は近所の子供たちと遊んでいました。近所のガキどもの中では私は一番年上だったので、私が”隊長(リーダー)”でした。腕力も人望もありませんでしたが、年長者なのでそれなりに敬意を集めていました。  最初に作った

”腰痛ベルト”ダイエット?

 昨年末から腰を痛めて、”腰痛ベルト”をしています。この商品の一般名称は知りませんが、”腰サポーター”や”腰椎コルセット”と呼ばれているみたいです。気休めですが、腰の急激な運動を防ぐために、週末を除いてほぼ毎日、この腰痛ベルトを使っていました。  気分転換のため、久しぶりに朝風呂に入ろうとして、ふと鏡でお腹を見ると、心なしか凹んでいるように見えました。すぐさま、体重計を引っ張り出して、久しぶりに体重を測ると普段の平均体重から0.5kg減っていました。意図したわけではないので

オヤジの読み聞かせ#1 『わたしのワンピース』

 子育てに積極的ではなかったと反省していますが、子供が幼稚園生の頃、絵本の読み聞かせを時々していました。妻が絵本が好きで、この時の絵本が今でも家にかなりあります。今回から不定期で、私が読み聞かせた絵本の中で思い出に残った絵本を紹介します。  初回に紹介する絵本は『わたしのワンピース』です。この絵本は本当によく読みました。ストーリーは単純で、”わたし(ウサギ)が自分用のワンピースをミシンで縫う”というものです。ストーリーにヒネリはありませんが、ちょっとポップなウサギの絵が印

祝・15,000ビュー

 お陰様で、全体のビュー数が15,000を超えました。丁度いい区切りなので、私の記事のスキ率(=スキ数/ビュー数)のベスト3とワースト3を紹介します。ただし、ビュー数が少ないと10割もあり得るので、規定ビュー数を50以上として計算しました。ネタに困った時の統計ネタで申し訳ありません。まずは、スキ率ベスト3です。 スキ率ベスト3 1.私のお風呂遍歴           0.363(=33/91) 2.SFショート『氷の惑星』       0.339(=20/59) 3.超私的

リトル・フリー・ライブラリー

 通勤中のラジオで、リトル・フリー・ライブラリー (Little Free Library) の話を聞きました。Wiki先生には「この小さな図書館は、地元の地域社会の人たちに小さな箱に収められた本を無料で貸し出すというアメリカ合衆国および他国にも広がっている非営利の運動である。マイクロ・ライブラリーと呼称されている」と書かれていますし、その他のサイトの説明でも同じようなことが書かれていました。ちょっと待って下さい。図書館なら無料で貸し出すのは当り前です。私の聞いたラジオの内容

幻の受験グッズ 『足温器』

 今週末には、大学受験の共通テストが実施されますが、今回は私が高校時代に使っていたオモシロ受験グッズを紹介します。その名もズバリ『足温器』です。  冬場に暖房を入れて勉強をすると、直ぐに眠たくなるので、『頭寒足熱』が良いと言われていました。つまり、頭付近は冷たくして、足は温かくするということです。このために親に買ってもらったのが、足温器です。  足温器は、タイトル図のように、腰から下をキルティングされた布でスッポリ覆う構造になっています。また、足下にはヒーターが入っていま

メンタルの修復:伏線回収の応用

 伏線回収の意味は「事前に張っておいた伏線を成立させること」「張られていた伏線が明らかになること」です。アニメやドラマなどのストーリー展開について使われています。伏線は、「小説、戯曲、詩などで、後の方で述べる事柄を予め前の方でほのめかしておくもの」と「後の事の準備として、前もって密かにに設けておくもの」といった意味を持ちます。英語では、タイトル図のようにforeshadowingと言います。foreは”前へ”を表わす接頭語で、shadowingは”影を付けること”なので、”前

祝・新成人

 新成人の皆さん、おめでとうございます。今日は成人の日で、祝日です。昔は1月15日が固定された”成人の日”だったのですが、現在は毎年日にちが変わります。この成人式は、元々は元服の風習に由来するもので、冠婚葬祭の冠に当たります。  冠婚葬祭はよく耳にする言葉ですが、意外と正確な意味を知りません。冠婚葬祭とは、人間の一生で重要な4つの儀式「元服・婚礼・葬儀・祖先の祭祀」を総称した言葉です。  元服の儀式では、数え年の12歳から16歳の男子が、大人と同じ髪型を結い、氏神様の前で

オミクロンの次は・・・

 現在猛威を振るっているコ〇ナウイルスのオミクロン株ですが、その名前の由来はギリシャ文字のオミクロン(o)です。しかし、その変異前の名称はデルタ株でした。ギリシャ文字の順番で行けば、アルファ(α)、ベータ(β)、ガンマ(ɤ)、デルタ(δ)ですから、次はイプシロン(ε)のハズでした。しかし、ギリシャ文字の順番を無視して一気にオミクロン(o)に飛びました。  この次の変異株があるかどうかは分かりませんが、ギリシャ文字の順番通りなら、次はパイ(π)株になります。しかし、この命名規