マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

163
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

#科学エッセイ

虹は何色?

 虹は何色?、と聞かれたらあなたはどう答えますか?。たぶん、多くの人が、「虹は七色。そんなの常識でしょ」と思うことでしょう。しかし、それはその文化内での常識であり、”絶対的事実”ではありません。国により、文化により、虹の色数は異なるのです。現在では、パソコンで使用できる色数は数万色もありますが、このすべてに名前が付いているわけではありません。私たちが普段使う色の名前は、せいぜい10-20程度ですが、これで日常生活に支障はありません。  日本では青と緑の区別は曖昧で、時には同

閏年と公転周期

 漢字の閏は、王が門の中にいることを表す字で、中国では暦からはみ出した閏日(閏月)には、”王が門の中に閉じこもり政務を執らない”ことに由来します。日本では、潤を”うるう”や”うるむ”と読むことから、閏の漢字にも”うるう”の読み仮名が当てられたようです。しかし、本来の読み方は”じゅんねん”です。ちなみに、閏年は英語で leap year と言います。  閏年が必要なのは、地球の1年つまり地球の公転周期が365日ピッタリではないからです。地球の公転周期は厳密には、365.242

エビデンスはありますか? 正直村の正直な言語

 論破ブームだそうです。個人的には、論破されるのは嫌ですし、論破しても後味が悪いので、このブームには乗れません。論破で重要なキーワードがエビデンスです。  エビデンスとは、証拠・根拠などを意味する "evidence" という英単語に由来する”外来の日本語”です。普段の会話でも使われることが増えていて、「その発言のエビデンスを示して下さい」や、「その仮説にエビデンスはありますか?」などのように使います。このマジックワードは、自身を頭良さそうに見せますし、”論破のためには”と

”ブロントサウルス”が帰ってきた!

 古くからの恐竜ファンなら、”ブロントサウルス”と言う名前を聞いたことがあるはずです。”雷トカゲ”を意味するブロントサウルス(Brontosaurus)は、代表的な巨大竜脚類恐竜の属の一つで、かつてはティラノサウルスと子供たちの人気を二分していた有名な恐竜でした。ブロントサウルスは、長い首と小さな頭を持っており、植物食性に適応していたと考えられています。その成体の体重は約15 t、全長は22 m あったと推定されています。  しかし、ブロントサウルスはアパトサウルスと長い間