マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

198
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

オジサンのための現代用語#8 wktkとkwsk

 残念ながら私の情報は10~20年遅れです。知っている人にとっては、なんてことの無いつまらない情報です。でも、これらを知らない”希少な人”には少しは役立つのかもしれません。  オジイサン寄りのオジサンなので、『2ちゃんねる』文化は全く知りませんでした。インターネット掲示板”2ちゃんねる”の存在は知っていましたが、興味が無かったので、そのディープな内容は全く知りませんでした。そんな”2ちゃんねる”のヘビーユーザーをネラーということを最近知りました。ネラーとは”2ちゃんねらー”

13日の金曜日

 今日は13日の金曜日です。日本では死を連想させる数字の4や、苦を連想させる9が嫌われますが、西洋では13が嫌われます。このような嫌われる数字を”忌み数”と呼んだりします。13が嫌われる理由は、「キリストが磔刑になったのが13日の金曜日であった」ためです。しかし、このように13日の金曜日を不吉と考えるようになったのは、実は比較的最近の19世紀になってからだとする説もあります。  現在多くの国で用いられているグレゴリオ暦では、1年の間に必ず1回以上、多い時には年3回、13日の

『カブトムシ』の勘違い

 オールドファンには懐かしい、今や伝説になった『ビートルズ』ですが、『The Beatles』は音楽のビート(beat;拍子)と虫の(beetle)をかけた駄洒落です。ちょっと英語がわかる人なら、「そうそう、ビートル(beetle)ってカブトムシのことなんだよね」といいますが、完全に間違ってます。そもそも、日本のカブトムシのような虫は、イギリスにはいません。この場合のbeetleは甲虫(コガネムシ)のことを指しています。  日本のカブトムシの英名はJapanese rhin

ナンバープレートに使われない平仮名

 通勤用の車を持っていますが、私がこれに乗って行ってしまうと、残りの家族が”日中は車が使えません”。田舎なら、公共交通などの移動手段が限られているので、一人一台の車も当たり前ですが、”まずまずの規模の街”に住んでいる我が家には、二台目の車は必要ないと考えていました。しかし紆余曲折あって、二台目の車(中古車)を買うことになりました。  納車されてナンバープレートを見ると、最初の平仮名が”を”になっていることに気が付きました。今まで、他の車のナンバープレートを意識して見たことが