マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

188
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ボラードとランチャーム

 何も説明が無ければ、音感から男性と女性の人名のように思いますが、そうではありません。この名前から、すぐにソレを思い浮かべられる人はどれ位いるでしょうか?。私も正直言って、ソレ自体は身近で見るけど、名前までは知りませんでした。  ボラードは、岸壁に設置して船を繋留したり、道路や広場などに設置して自動車の進入を阻止したりする目的で設置される、地面から突き出した杭です。本来の意味は、船を繋留する目的の杭でしたが、今では道路交通を制御したり指示したりするための様々な構造物のことも

湯(ゆ)の由来について考えてみた♨

 真夏の暑さも峠を過ぎ、もう少しすれば秋を感じ始める季節になりました。涼しくなってくると、やっぱり温泉が恋しくなりますね。そこで、温泉に関係する湯(ゆ)という日本語の語源を調べてみました。  早速検索してみると、語源由来辞典というサイトで、以下の説明を見つけました。以下は参照(原文ママ)です。『湯の語源には、温泉が湧き出る意味の「いづ(出)」の反や、「湧」の字音からなど諸説あり、有力とされているのは「ゆるむ(緩む)」の意味とする説である。冷水は縮まるようなものであるのに対し

スランプです。

 ふと気が付くと、エッセイや小説を含めて350もの記事を書いていました。最初は書くことが楽しくて、書きたいと思っていたものをランダムに書いていましたが、さすがにここにきて、スランプがやって来ました。書くこと自体は楽しくて、特に苦痛ではないのですが、ネタが尽きてきたのです。  とりあえず、”スランプ”について検索してみると、面白いことを発見しました。スランプには、次のような3つの意味があります。 1.心身の調子が一時的に不振になっている状態。また、実力が発揮できず、成績など

イノシシとシカ

 花札の絵柄にもなっているように、イノシシ(猪)とシカ(鹿)は日本人に馴染みの深い動物です。おそらく、縄文時代の狩猟でも狩りのターゲットになって、我々のご先祖の胃袋を満たしたことでしょう。  ところで、イノシシというのは”イ(猪)という動物のシシ(肉)”という意味だというのを、知っていますか?。元々イノシシは、1音の”イ”と呼ばれていました。十二支を順番に言えば「ネ、ウシ、トラ、・・・、トリ、イヌ、イ」となり、イノシシが最後に来ますが、これはイノシシを省略しているのではなく