見出し画像

#46 騒音隣人の正体が分かったかもしれない

8時に起きた。昨日はだいぶすっきりとした目覚めだった。久しぶりによく寝られた気がする。理由はよく分からない。
気持ちよく起きれたので散歩に行った。朝いちで浴びる太陽より気持ちいものはない。300mくらい歩いたところでトイレに行きたくなって帰宅した。そのままの勢いでコールドシャワー浴びた。最近水がぬるくなってきていて、やりがいがない。1日の始まりっていう感じがするので、そこまで効果なくても続けようかなぁって感じ。

ゆで卵3個とヨーグルトを食べた。最近は脂質カットしようと思ってゆで卵にしてるけど、目玉焼きの方が圧倒的に食べやすい。おでんの玉子って美味しいと思う?なにも吸わないやん。

バレンシア関連のnote書いた。1時間くらいですらすら~って書けて気持ち良かった。とにかく留学は最高だしバレンシアに来いってことですね。

13時から友達とケバブ食べた。6.5ユーロでノーマルケバブとコカコーラゼロを注文した。コカコーラゼロ久しぶりに飲んだんだけど、なんか普通に美味しかった。スペインのゼロは美味しい説。
ケバブはノーマルサイズを頼んだんだけど、今まで見たケバブのなかで一番出かかった。コンビニで売ってるブリトーの3倍くらいの大きさがあった。あれを最後まで食べきるのはなかなか大変だった。
食後にビール飲んで完成した。

外側のトルティージャが巻ききれてない

H&Mでタンクトップと黒のポロシャツ買った。次の日曜日にワンデイのインターンがあってそれ用。服装自由って書いてあったらスーツじゃなくてもいいんだよね?赤色のポロシャツとTシャツ、タンクトップしか持ってなかったから黒のポロシャツを買っておいた。6時スタートだからちょっと起きられるか不安だけど、これはしっかり出席しようと思います。

スクワット100回と腕立て5分して走った。ちょっと負荷あげて走ったけど、体がかゆくならなかったので良かった。足も痛くないし完全復活まであと少し。

3試合ユーロがあったので全部見た。本当に日中にユーロ見られるとか夢のよう。クロアチア対アルバニアここまでのベストバウトだった。アルバニア守備固すぎるし、クロアチアが同点に追いついたところからの流れがサッカーすぎてめちゃくちゃ楽しかった。これでクロアチアの敗退は確実になってしまったかなって感じ。

ドイツも堅実に強い。ずっとクロースの動き見てたらすべて狙ってやってるような気がした。あとギュンドアンうますぎ。バルサの試合見た時もギュンドアンが一番うまかった。

スイスは前回大会から期待してみてるんだけどいまいちだった。ポゼッションするんだけど、けつきょくアタッキングサード入ってから決定的な仕事できる人がいないって感じだった。

スペインのネット中継でサッカー見てるからちょっとずつサッカー用語増えてきた。昨日はchilena。本来は「チリの」って意味なんだけど、サッカー用語だと「オーバーヘッド」を意味するらしい。最初にオーバーヘッドが確認されたのがチリとかネットに書いてあったけど眉唾ですな。豊富なボキャブラリー目指して頑張っていきます。

今日も盛りだくさんなので見れる試合は見たいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?