dencho

電子帳保存(電帳法)についての分かったことをツラツラと書いていきます。 個人的に困って…

dencho

電子帳保存(電帳法)についての分かったことをツラツラと書いていきます。 個人的に困っているので、自分用のメモでもあります。

最近の記事

【改正】電子帳票保存法(電帳法)|対応サービス比較8選+α・それぞれの対応方針

比較を作ろうと思ったきっかけ以前にGoogleドライブで電子帳票保存法(電帳法)に対応出来ないかを国税庁に問い合わせてみた記事を書きましたが、ビジネスが大きくなってくるとさすがに会計ソフトを使わないといけないなと思ったので、どんな会計ソフトがあるのかを調べてみることにしました。 以前の記事はこちら 日本国内の主な会計ソフト企業規模や事業フェーズによって利用されている会計ソフトです。 各社、電子帳簿保存法(電帳法)の対応は行っているようです。 ※dencho調べ 【大企業

    • Googleドライブなどのクラウドストレージで電子帳票保存法(電帳法)対応出来ないか国税庁に聞いてみた結果

      困ったことが発覚しました私は個人事業主なのですが、請求書や領収書、各種契約書などをGoogleドライブに保管して運用しています。 まだExcelで取引を管理できるため、会計ソフトは使わずに確定申告まで行えています。 しかし、調べれば調べるほど、個人事業主にはハードルが高いのではないかという疑問が生まれ、対応しないと青色申告特別控除が取り消されるなどのペナルティが発生するため非常に頭を悩ませていました。 電子帳票保存法とは何かについては以下にも記事を書いたので、良かったらご

      • 2022年1月から対応必須!? 電子帳票保存法(電帳法)ってなに?

        電子帳票保存法って、ざっくり言うと何なの?今までは「領収書」や「請求書」など、確定申告をした後に、『本当に取引実態が正しいですか?』と税務署・国税庁の調査が入った際に応じられるように【紙】の帳票を一定期間保存しておきなさいよという決まりがありました。 昨今のテレワーク(リモートワーク)も普及している中で、【紙】の帳票の保存はちょっと現実的じゃないよねということもあり 電子データ(ファイル)で保存しても良いよ! ということにしたのが、電子帳票保存法(電帳法)のざっくり概要

      【改正】電子帳票保存法(電帳法)|対応サービス比較8選+α・それぞれの対応方針

      • Googleドライブなどのクラウドストレージで電子帳票保存法(電帳法)対応出来ないか国税庁に聞いてみた結果

      • 2022年1月から対応必須!? 電子帳票保存法(電帳法)ってなに?