見出し画像

おにぎりを食べてむかしを思い出しました。

 15年か20年前に吉祥寺で食べたおにぎりが忘れられません。

 お店の名前は「たおか」といいました。

 あるときにお店がなくなっていましたが、いつも着物のおばさんがやっている8人ぐらい入るカウンターのお店で、行くとたまたまかもしれませんが人がいっぱいでした。

 どうやらお店にはルールがあるらしくて料理のペースはおばちゃんに任せることでした。

 仕事が終わったらすぐ行くとおにぎりと定食が食べたければおまかせでお願いすると15分後に出てきました。

 自分は食事がだされると「ありがとう」とか「美味しい」などと反応していたので面白かったのかもしれません色々次から次に食事が出てきました。

 お題は1500円超えたことはありません。

 おばちゃん「ビール飲みたい」とお願いすると「ダメ、ちゃんとご飯食べなさい」と言われて飲ませてもらったことはありませんでした(笑)

 水商売の方からサラリーマンまで時には外国人が来た時は「ここは日本だよ日本を喋りなさい」と言ってたそうです。

 すごくおいしかったおにぎりを思い出して、妻に酢飯作っておにぎりを握ってもらったところあれ味が違う。

 むかしを思い出してみるとお酢と塩でおにぎりを握っていました。

 再現してみましたご飯を手に取り真ん中に梅干を入れてにぎり。お酢と塩を手につけておにぎりを握ります。

画像1


 うまいこの味が欲しかったんです。

 カロリー制限も必要ですがたまには美味しいおにぎりを楽しむのよいいですね。

今日も一日頑張りましょう。

よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。