【書く習慣Day30】「自分が思うよりも人は見てくれるし、自分が感じるよりも人は見ていない」

ゆぴ(いしかわゆき)さんの「書く習慣」1ヶ月チャレンジDay30です。

Day30は「30日間書いてみて、気づいたこと」です。

昔、目にした言葉は本当だった

「自分が思うよりも人は見てくれるし、
  自分が感じるよりも人は見ていない」

昔なにかの本か映画で目にした言葉です。細かいニュアンスは違うかもだけど。

30日間書いて気づいたのな「これが本当だったんだな」ということ。

自分が思ってるよりも人は読んでくれてるし、

自分が感じているよりも人は(私の見て欲しくないとこまで)見ていない。

ゆぴさんが書く習慣の中で書かれていた

その文章の価値を決めるのは、自分ではなく「読んだ人」です。
書く習慣 / いしかわゆき

というのがこの30日間で深く刻み込まれました。

見ていないようで見ている
見ているようで見ていない

普段の生活でも実は通ずるところがありますよね。

これを体感できたことでアウトプットへのハードルは現在グンと下がっています。

文章を書く時の基本について、気をつけるようになった

スキル的なところでいえば、固くない普通の文章を書く時でも以下に気をつけるようになりました。

・重複した語尾を使用しない
・入り組んだ修飾にならないように組み替える
・文は一旦切る。出来れば一文一義
・なるべく改行を入れる

実践できているかは微妙ですが、少しは読みやすい文章になったんじゃないかな。

何より語尾に関しては、書いてる時に同時に違和感を抱くようになれたのが収穫かなと思います。

あと書いた文章を削除できるようになりました。
せっかく書いたから〜と言って未練がましく残すのではなく、
「これ要らなくね?」と少しでも思ったらバツっと削除。

スッキリした読みやすい文章にするには、この思い切りの良さが必要だなと感じています。

文を書く仕事の合間に文を書いてリフレッシュできるタイプの人種だった

思い返すと「30日間楽しかったな」という感情しかありません。

正直、1日目は「途中でダメになるかな」と思っていました。

でも達成出来た!!
本当に自分凄いと思う。

そして、30日間チャレンジの中で自分の特性についても見出せています。

実はこの30日間でクラウドソーシング経由で初めてライターとしての案件を受注できました。

しかし、仕事で文を書いていると
「note書きたい…自分の文が書きたい…」
という衝動に駆られている自分がいることに気づいてしまって…。

文を書く仕事の合間に別の文を書いてリフレッシュできるタイプの人種という、ライターとしては最強な強みを自分の中に見出すことができたのです。

これまでライターという選択肢は避けてきたけど、
文章を書くのはやっぱり好きなんだなーと改めて感じています。

そりゃそうだよ。
読書感想文で原稿が足りないタイプの子供だったもの。


今後も毎日書けるかは分かりませんが、noteは好きに更新していきたいです!!!



音楽が最高に好きなんだなというのを再確認できたのもヨシ!
Den

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?