見出し画像

2021年10月25日週 Twitterであるとか読書会とか、多めに本を買う

10月25日から10月31日までの読書に関する日記・備忘・そのほか。

週の前半は何をやっていたのか。ほとんど覚えていない。後半は、半ば放置していたTwitterの読書垢で同じ読書垢を探してフォローをしたりしていた。そうすると、当然フォロワーも増える。

フォロワーが増えるのは割とどうでも良いのだが、同じ読書垢の気安さか人間の良さなのか、いい感じにフォローを返してくれる。読書傾向が似ているとは言えないにも関わらず。フォローバックしてくれるところや、つまらない儂のツイートに「いいね」をまめにしてくれたりで、ジャンル・趣味嗜好は違っても同じ読書する人という括りでの紐帯を感じて嬉しい。少し感動した。いいね。

その勢い、というわけではないが、ある読書会のLINEのオープンチャットに入り、Twitterのスペースの読書会にも初めて参加してみた。
聞き専のつもりでいたのが成り行きでスピーカー参加になり、準備が全くないままに本を一冊、しかも読みかけを紹介。散々だったと自分でも思う。しかし、楽しかったのは事実だ。オンラインとは言え人付き合いがめんどくさくてあまり読書で交流は考えてこなかったけど、こういうのもいいね。続くかどうかはわからない。
紹介した本はこれ。

そこからは、いろんなスペースで若人どもが話してるのを聞くのにハマった。なかなか学識高く素晴らしい、などと上からの物言いで言ってしまおう。日本の未来は暗いが、日本の若者は希望が持てる。

📚多めに本を買う

10月30、31日に「神保町ブックフリマ」という勝手連イベントが開催された。去年、今年とアレのせいで神田古本まつりが中止になった代替というか。出版社が勝手に宣言して勝手に参加するイベントだから町を挙げてのお祭りという感じではないけど、若干お得に買えるのは良い。

10月は儂の誕生月で同月のどこかで思う存分本を買うつもりでいた。ちょうどブックフリマにぶつけるつもりで神保町へ。

ブックフリマ自体で買ったのは3冊程度だけど、普通に新刊書店でそこそこ買った。合計11冊。約一万五千円分。予算の三万円に満たないが、ほど良く購買欲が満たされた。他、スペースの読書会で紹介を受けた本を二冊、これはkindleで購入。

一気に積ん読が増えた。さらにTwitterで流れる本を見ていると読みたくなる本が増える。完全に儂の積ん読ビオトープが成立しなくなってしまいそうだ。しばらく購入をひかえて環境整備に専念しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?