見出し画像

転職で関わった手法やツール、ケアすべき事について

おはようございます。6/29朝に、「そういえば宣言していたnote書いてないな」と思い出して急いで書いてます。

今回は、5月ごろ行っていた転職活動でお世話になった手法・ツールについてまとめて見ます。新型コロナウィルスの状況下において行った転職活動でもあり、また時間がない(期限が決まっている)状態での転職でもあった為、「短期間でがっつり転職活動を行う」ケースでは多少参考になるかもしれません。

それでは目次です

お世話になった手法

主に下記のチャネル(能動、受動まぜこぜ)で活動していきました
・紹介会社経由
・募集サイト(Wantedly含む)
・YOUTRUST
・note + Twitter
1つずつプチコメント入れていきます。

- 紹介会社経由
やっぱりまだまだ鉄板です。後述しますが、自分と近しいキャリアについて詳しかったり、行きたい業界に詳しい方に担当としてついてもらい、自分の動機や書類のレベルからコンサルティングして頂くのが良いと思います。

特に、コーポレート領域にスペシャリティを持つWARCさん、スタートアップ業界に強いネットワークを持つfor Startupsさんには手厚くご支援いただきました。WARCの相馬さん! for Startupsの森さん!この場を借りてお礼申し上げます…!
相馬さんには、メッセンジャーでしつこいくらいご相談をさせていただき、その結果めちゃくちゃ詳細にフィードバックも頂き、同期/非同期を問わずたくさんコミュニケーションを取らせていただきました。超絶感謝しています。森さんも井上の事を色々知っていただいている方だったので超スピードでご紹介を進めて頂き、頼もしさしかなかったです。

このチャネルからは、数字として10数社ご案内をいただき、最終的にそのうちの1社(note書いてます)に7/1から務めることになりました。

- 募集サイト
集中運用はしなかったのですが、いくつかの求人を眺めて市場感を把握するのに活用しました。コロナ状況で人事の募集は若干影響を受けており、全体の傾向で言うと募集が現象していたように思います。
その中で、会社によっては採用や組織作りに注力するようなポジションを新設されていたり、また防御面を固めるべく労務担当を採用継続される企業が散見されました。

- YOUTRUST
僕の推しウェブサービスであるYOUTRUSTさんです。キャリアSNSを標榜されています。最近は利用されている方の業界的な広がりも出てきており、実際にSNS的な盛り上がりも出てきていて眺めるだけで楽しいです。LinkedIn と mixiの合いの子ぐらいのニュアンスですかね。
こちらでは、「知り合いの知り合い」までの繋がりをベースに、「ちょっとでも興味あったらお茶しましょ」ぐらいのユルさで応募やお声がけをする事が出来ます。こちらでは3件ほど繋がりを頂きまして、お話しさせていただきました。転職決定までは行きませんでしたが、今後も長期的に繋がっていられる方々に出会えた事が、最もありがたかったです。キャリアSNSといえばYOUTRUST!

- note + Twitter
もはやツールですよねと思いますが、「退職エントリ」を出してお声がけを待つと手法をよく見る気がしたので、乗っかってみました。
私のケースでは(主に経済的な理由で)7月から穴を空けずに働きたかったので、上長に許可を得て、退職前に退職エントリを出させて頂く形をとり、結果として3社からご連絡をいただきました。よりカジュアルなご案内を含めると5社ですかね。ありがたい事です。。

おしりの決まっている転職活動でもあったので、「この際、錯覚資産でもなんでも使ってやろう」と言う気持ちでnoteを書き、拡散したのですが、予想以上に反響があり逆に恐縮してしまうと言う結果でした...w
その節はお騒がせして申し訳ありません! 今度はいいニュースでお騒がせ出来るよう活躍したいと思います。

そんな感じで4つの手法をご紹介しました。後は、純粋なリファラルや以前から関係のあった方からお誘いを受けたりもしたのですが、それは手法ではなくて属人性が高いのでご紹介はしません。ただ、声をかけて頂いた方々にはとっても感謝しております…! ありがとうございました。

お世話になったツール

今度は、手法ではなくもっと小手先のツールのお話しです。

冒頭でも触れた通り「短期で転職する」という目標があったので、手法の全てを同時並行で使うことになりました。そうすると、今度は日程調整が煩雑、選考進捗の把握が辛い、などの課題が噴出しそうだと思いました。そういった諸課題を未然に防げたらなと思い、使っていたのが以下のツールです。

・You Can Book Me + Google カレンダー 
・Krisp
・Slack
・(番外編)ビデオ通話用ライト

- You Can Book Me + Google カレンダー 

言わずと知れた日程調整ツールYouCanBookMe(YCBMと略される事もあるそう)です、これとGoogleカレンダーを連携して、「紹介会社の方が、バシバシ空いてるところに面接をぶち込んでくれる」フローをお願いしました。

当然、プライベートの外せない予定や、現職での会議予定などもカレンダーにimportしておく必要はありますが、その手間を補ってあまりある活躍を見せてくれました。こと私の場合は、現職での有休期間に転職活動をしたため、候補日時が多かったのも採用理由です。
特に気に入っていたのは、私はGoogleカレンダーの予定を妻にも一部公開しているので、「〇〇時から面接あるんだよね」といちいち言わなくても予定を共有出来る事です。

これで一番煩雑な(かつボトルネックともなりうる)日程調整のタスクが消えます。自己応募や、DM経由の日程調整なども基本はこちらをお願いするようにしていました。

- Krisp

Krispは、通話のノイズをキャンセルしてくれる優秀なツールです。
このソフトの良いところは、自分のマイクから入るノイズ(カフェの雑音、インコの鳴き声、工事音)を消してくれるのはもちろん、他人のマイクから入って自分に届くノイズもバッチリカットしてくれるところです。

そのせいで、資料共有を受けたときに動画の音声が聞こえなくてノイズカットを切る、といった状況も1度だけ発生したのですが、基本は超便利です。

なお、上記のYCBMとKrispに関しては無償だと機能制限があり(詳しくはウェブサイトを参照)、スタンダードなプランに課金して利用しました。単月500円とかなので超安いです。Krispはゲーム通話とかにも活躍するので、今後も課金継続するつもりですね(笑)

- Slack

こちらも言わずと知れた情報共有/チャットツール(ご存知と思うのでリンク無し)ですが、結論から言うとめちゃ捗りました。

今回は個人利用のワークスペースを立てて予定の通知(Googleカレンダー連携)と「事前準備、感想、選考進捗管理」などに利用しました。特に、採用活動でも選考過程のメモをどう共有しどう使うか、というミクロな課題感があったのが背景にあると思います。

選考メモchでは、雑に「〇〇社」という書き込みをしてそのスレッド内で感想やメモをとる。また、言語化chでは選考を経て自分の内面がどう感じていたのかやキャリアへの考え方を言語化するなど、目的別にchを立てて利用しました。オンライン面接が基本だったので、その接続先URLをベタ貼りで管理したり、という使い方もしていましたね。転職が終わった後は、自己流の振り返りを行うSlackとして活用しています。とはいえ情報がフローとして流れてしまうので、近日中に引越し予定です。いいツールあったら教えてください。

- (番外編)ビデオ通話用ライト

上半身経済とはよく言ったもので、転職にあたって大活躍していたかもしれないハードウェアです。
顔をよく見せようという試みですが、面接以外でオジサンの顔をよくみたいというニーズはあんまりないかも知れないので、今後も活躍するかは未知数です(笑)

最後に -実際の転職活動で、感じたこと-

多数のツールやステークホルダーに助けて頂いた転職活動でしたが、最も辛いなーと思ったのは孤独感でした。面接先とカルチャーがズレていて何ともいえない空気になったり、タイミング他いろいろな理由でご縁がなかった瞬間などですね。

別に、孤独感を解決するソリューションを持ち合わせているわけではない(そんなものがあれば僕が真っ先に知りたい)のですが、心がけていた事は「転職活動以外の居場所を持つ」事でした。
具体的には、現職のtimes(分報チャンネル)で何でもない交流をしたり(有休期間は、timesと部活以外には出没しないようにしてた)、ゲーム仲間たちのDiscordにフラッと入ったり(雑談Discordのみんなには結構支えられました、一緒にやるFF14は楽しい)。

また、現職ミラティブの人事チームが週1で設けている定例にも、雑談タイムとして6月中旬まで混ぜてもらったりしました。これは機会を設定してくれた同僚のひろぽんに感謝ですね。

という具合に、ただでさえリモートワーク中心になり心理的距離が離れやすい中、「居場所がない」状態こそが最も辛い事だと考えて行動していました。
自ら何かに所属しに行くことはカロリーのいる行為ですが、おそらく比較的ローカロリーにコミュニティの力を借りる事が出来ていたのではないかなと思います。僕は本当に周りに恵まれているなと実感した瞬間でもありました、感謝しかないです。

そんな風に周りに助けてもらっている自分なので、これからもコミュニティというものを大事にしていきたいし、良い関係を過去からも未来に向けても構築していきたいなーとぼんやり考えるきっかけにもなりました。

なので、今年の父の日ギフトは、例年よりも豪華になりました。違うか。

ここまで読んでいただきありがとうございました!
全世界的に不安定な中ですが、転職を考えられている方や迷っている方の一助になれば幸いです。

サポート頂いたら僕のダイエットを妨害出来ます。ぜひ。(?) あと、出来る範囲でお返ししに行きます