昆虫の逸脱者

昆虫の逸脱者

最近の記事

スーパーマリオRPG モンスターリストの倒した回数について

 スーパーマリオRPGリメイク版の新要素として追加されたモンスターリストには、敵のHP等の情報やなにかんがえてるの、倒した回数が記録される  このうち敵の情報はストーリークリア後に一部裏ボスを除いて自動で記録され、なにかんがえてるのはカエルコインを消費することで後から記録できる救済措置がある  一方で倒した回数については戦って倒す以外に増やす方法が無いので、期間限定の敵を倒さないままクリアしてしまうと、二度と数を増やせなくなる  このページでは、倒した回数の記録に注意が必要

    • スーパーマリオRPG 真・取り返しのつかない要素まとめ

       ゲームの取り返しのつかない要素が大嫌いなのでゲームを新しく始める際には必ず調べるようにしているが、企業系wiki等ではカバーしきれていないものが多いので自分でまとめた、ほぼ自分用メモ  ミス・指摘あれば喜んでお受けします  (2023.12.3追記)この記事の5000倍詳しいnoteがありますのでご紹介させていただきます  特にブッカー3号及びズドン、ベロ~ムのコピー回数は僕が明確に間違っていたのでこちらをもとに修正させていただきます、ありがとうございます 参考記事:

      • 201209ゼンマイ展開メモ

        ゲートボール用に組んだゼンマイの展開の自分用メモ。 ハンター、バス、リヴァイエール、エメラルは採用していない。ネズミは2枚。 マジシャン+シャーク 〇アサシン基本パターン マジAnsシャークefシャークssマジAefマジBssシャークefレベル下げマジBefネズミss マジABでxyzアサシンssアサシンef対象ネズミ、ネズミefマジss ネズミシャークでxyzマイティss 消費:マジシャン×2、シャーク、ネズミ    マイティ、アサシン 盤面:アサシン、マイティ(効果

        • 現世と冥界の逆転ミラー草案(メモ)

          自分用メモなので読む価値無し レシピ(案) 遊戯王史様のレシピをほとんどそのまま拝借、マキュラを落とした後攻が多く動けるように罠を増量 同様に相手のサイバーポッド・墓穴からの展開を意識してリバースモンスターも多め 魂の解放はあまりにも先攻に有利すぎる(現世と冥界の逆転ミラーで何言ってんだ?)ので無し その他ルール ・マッチ戦 ・浅すぎた墓穴は旧裁定(相手の墓地にモンスターが存在しなくても発動可能) ・お互いライフは無限(計算がダルいので) 回し方 【現世と冥界の逆転】

        スーパーマリオRPG モンスターリストの倒した回数について

          カスPCなのにネハン3をリロるな

          カスPCなので、つよばはの時ネハン3→ツープラと押す際ネハン3はリロらないほうがいいと思った。 比較のためリロありとリロなしで録画したが、カスPCなので録画ソフトを起動するだけでグラブルが大仏のように重くなった。まあリロありリロなし両方クソ重いので、重すぎ両成敗ということで比較にはなってると思う。 ムーブは一般的な光バブレスラーで、動画は2T目だけを切り抜いている。 リロあり リロなし ネハン3を押した瞬間から2Tの攻撃が処理された瞬間のタイムを測定すると(何回か測定

          カスPCなのにネハン3をリロるな