見出し画像

つれづれに……雑記(2024.06.25)

そのときどき思ったことを、タイトル(やテーマ)をカチッと決めず
あたまに赴くままに書こうという企画の2回目です。

YouTubeで見たんだけど
若い人を中心に、できることしかやらない、いやなことは避けるのが当たり前になってるってサムネイルがあって
動画って、視聴に10分とかかかるから、中身は見なかったんだけど

まぁ、僕は、70年代の生まれですけど
いわゆるバブルも経験してまして
当時、欲しいものが市場にあふれてましたから
学校が終わるとアルバイトです。

いまって、僕も、そんなに市場に欲しいモノがない

わかいころは、オーディオ(ステレオ)とかが好きで
気に入ったレコードやCDを少しでもいい音で聴きたかった。

いま、オーディオって、あるっちゃああるんだけど
初心者向けの、というか、貧乏人向けの廉価版と
誰がこんなの買うんだ!って高価格帯の2極化に市場がなっちゃってて
中間価格帯がないんだよね。
あと、昔は、オーディオも、実店舗に行って実物を見るか
A4サイズくらいの紙のカタログをもらってきたんだけど
いま、カタログがスマホサイズだから、全然胸がときめかない

服なんかも、80年代は、僕みたいな人も、デザイナーズとかにちょっと関心があったんだけど
いまだとさ、港区に週3回行くわけじゃないんだから
デザイナーズなんかより、ユニクロとかのほうが、それらしくっていうか
TPOに合った感じになるよね。

昔の人のほうが、英会話とか背伸びしたよね。
英会話学校とかすごく沢山あって
僕のこどものころは、
「アメリカ横断ウルトラクイズ」って番組があって
司会の福留功男っておっちゃんが
「ニューヨークへ行きたいか!」って叫ぶと
クイズの参加者が、全員「オゥー!」って叫んで
アメリカは憧れの国だった。
クイズに勝ち抜いた人だけがニューヨークに立てる
最初は成田空港で1問目があって、間違えるとここでリタイア

でも、この番組も、日本人のかなりが、ハワイくらいはラクショで行ける時代になると、あんまり夢のある番組でもなくなって
2001年の9.11テロがあったくらいになると
「ニューヨークへ行きたいか!」って福留のおっちゃんが叫んでも
「いえ、別に、そんなに、特には……」って感じに時代がなってたと思うよね。
Black Lives Matterって警察官が黒人を殺したりというニュースがあると
「英語なんか頑張ってどうすんの?」
「ニューヨークなんか行きたい?」って時代になっちゃって
円安インバウンドで外国人はわんさか日本にくるけど
小売りで、英語ができても、給料上がんないし(差をつければいいとも、あんまり思わないけど)

中国語も似たような状況に、尖閣諸島問題が起こってからなり始めたよね。

最近も、どっかで日本人学校の人がひどい目にあったらしいけど
語学を頑張るムードじゃないよね。
まぁ、アプリが発達すれば、人間に語学力なんぞは要らない時代が来るって考えもあるけど
語学やんないヤツって、大抵、母語(日本語)もダメじゃん?
これから、母語もダメですってヤツが増えそうだよね。

都心部でコンビニや牛丼屋にいる外国人労働者って、日本にきたときからバイリンガルだから、どんどん差がついちゃうよね。
いま、コパイロットに日本語聞いてるヤツいっぱいいるのかもしれないけど(オレか?)
そのうち、外国人労働者に日本語教えてもらうようになるんじゃないか?

コンビニのカウンターにはできれば立ちたくないね
だって、アプリと連動してる機械のやり方とかさ、お客に聞かれたら難しいよね
っていうのはさ、スマホもメーカーや発売された時期によって
「戻る」というアクションとかスクショの撮り方とか、機器によってまちまちだし

これじゃ、できることしかやんなくて、イヤなことは避けて通るのはむしろ当たり前の部分もある。

これで、自分がもし20代のコンビニ店員女子だったら
ホストにでも慰めてもらうしかないかも
ストレス多すぎて、リアルの彼氏とかじゃ、円満を築くのは難しそうだよね。
いや、20代のコンビニ店員女子で、彼氏とハッピーにやってま~す!っていう人も結構いるのかもしれないし、よくわかんないけど

語学なんて下手に頑張るとさ、
Xとかで
「語学マウントをとろうとする劣等感のかたまり野郎」って釘を刺されるのがオチだから

この環境じゃ、能力は簡単には伸びないよ

で、何のスキルもないまま、50くらいになっちゃうと
ねぇ?
どうでしょう?

まさかと思うけど
できる外国人に日本の運営を委託する時代が、まさかこないよね?

いや、排外主義を煽ってるわけじゃないんだけど
外国人を日本から追い出せば、古き良き日本が回復するとか、一言もいってないけど

たとえば、中国との仲が、若干でも険悪になりそうなとき
日本人の大半が、中国語なんぞはまったくできませんって方向に流れていくと、それもそれでヤバい気がするんだけど
いや、語学って政治力のためにやるもんじゃ本来ないと思うけど

なるようにしかなんないのかな?

ちょっと結論はでそうにないんで、はなしを閉めるけど
若い人は、できることしかやんないし、イヤなことは避けて通るって
正しいかどうかは別として
仕方ない部分もあるんじゃない?
少なくとも、今日のところは

ニューヨークにそんなに行きたくはないよ
ユニクロの服で十分だよ。
港区で乃木坂46みたいな女子とデートするわけじゃないんだし

でも、乃木坂46みたいな女子は憧れないか?

長く生きるってことは、美人もしこたま見てるわけだから
ねぇ……
正直言えば、牛丼屋に文句言わず一緒に入ってくれる人が理想かも
いや、牛丼屋にカップルで入ったら、白い視線を浴びるかもしんないけど

じゃあ、今日はこれで!

ここまでおつきあいありがとうです!

(追記・訂正)
「アメリカ横断ウルトラクイズ」の司会者を福留孝介とか記してしまいましたが、福留孝介は野球選手で、正しくは福留功男でした。
また「アメリカ横断ウルトラクイズ」の第一問目は、成田空港ではなく、後楽園球場だったと思います
一応訂正します。

サポートされたお金は主に書籍代等に使う予定です。 記事に対するお気持ちの表明等も歓迎しています。