マガジンのカバー画像

つぶやき投稿(vol.1〜200)

362
主にnoteの読者を対象にしたつぶやきです。 つぶやきのみを集めてます。(一部不愉快なものもあるかもしれませんが大目に見てやって下さい。またはスルーして下さい)
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

昨日カメラを持って鎌倉へでかけた。

人がめっちゃ少ない。

みんな外出を控えてる。

しかもマスクをしてる人ばかり。

鎌倉の大気は近年稀にみる清浄が実現してる可能性がある(そうでない可能性もある)

ひょっとすると、これは逆に外出の一大チャンスか…

祈…炎上しませんように

noteについて…⑤

インフルエンサーというほどではないクリエイターのおはなしを聞いてみたいと思うこともある。

ひとり持ち時間20分~30分で2組くらいの人から20人か30人くらいの客の前で、よもやまばなしをしてもらうとか…

いや、みんな嫌がるか…

noteについて…④

単純にデータ(月別)が知りたいと思うこともある。

たとえば、月間アクティブユーザー数の月別報告とか、今月30記事以上投稿1万3052人…とか5記事未満5269人とか…退会307人…とか、

でも個人情報に抵触するかもしれないし…

noteについて…③

noteへの印象は個人によってまちまちだと思うけど、最近とてつもなく大量の水が流れてる大河の中で自分がよく分からなくなってるかのようにたまに感じることもある。

そんなのしっかりした自分がないからだろ?

う〜ん、そうなのかもしれないけど…

noteについて…②

アマチュアのクリエイターは1人でやってる人が多いから、参加型企画がもっとあるといいような気もする。

それも飲み会とかだと博打になってしまうこともあるので、もっと勉強会とか講習会みたいのが増えるといいと思う。

東京近辺に偏るのかもしれないけど…

noteについて…①

コラム欄を開いて、時系列に下にスクロールして…ってやり方だと最近は収穫がすくない。

運営部のおすすめも個人的には最近収穫が少ない。

書く人も記事も増える一方だから必要な記事に巡り会える確率が減ってる気もする。

コミュニティと経済の矛盾

コミュニティは義理・人情や定住・定着を指向する。

しかし経済(行為)は義理・人情より必要性や好奇心、定住・定着より移動や変化、移り変わっていくことを指向する。

コミュニティと経済(行為)は本来やや矛盾ベクトルのように思われる。

コミュニティについて…

コミュニティという側面が重視されれば、人が直接関与できる人の数は限られてるから、どこかの時点からクローズドになる。

クローズドな経済圏は自給自足モデルに近く、生産量を10倍にしても、収入が10倍になることはまずない(と思われる)

週間ビューの記録(2020年2月1日今日現在)

1位 2019年5月の記事

2位 2018年7月の記事

3位 2019年9月の記事

4位 2019年7月の記事

5位 2020年1月のつぶやき

かなり前に書いた記事が上位独占
最近の記事はどうしたんだ…