見出し画像

5月のある日 電子レンジ&オーブン壊れる

4月があっという間に(本当はそうじゃなかったりするけど)過ぎ去り、5月も半ばになりました。

仕事は春からは自分のペースで進められる感じで、仕事をする日が楽しみになっています(すごいこと)。

ヨガも二つ通っていますが、どちらも心地よく過ごせているところ。
ある数値が高いのでそれを下げるのを夏までにしたいなと、食事関連の本を購入。当たり前のことが書いてあるけど、それができないことの多いこと。

毎日体重を測る→それがね。。。気がつくと夜だったりする。朝1で測ることにしました。するとそこまで食事制限や運動をしていないのに1キロぐらい減ったんですよ。蓄積されていたものが減り始めているんかいな?って感じです。

その最中、電子レンジ&オーブンがショートして壊れました。
これは夫実家から譲り受けた、おそらく30年ぐらいの品。
お疲れ様でした。本当に。そろそろ買い替えかと思っていたんですよ。
気になっている某Bを購入予定。しかし、結構高額。躊躇いつつポチるでしょう。

電子レンジ機能が使えないと、うちの生活が困るんだとわかり、あえて少し電子レンジがない生活を送ろうと思っております。
うむむむ。

昨日は大雨の1日。庭の花や木々もしっとり。
今日は植え替えしないとやばい鉢植えにトライ。もうちょっと庭を整えたいなあ。

そんな5月のある日でした。

もし記事がいいなと思ったら、サポートお願いします。