山王神社 石造伝弥勒菩薩坐像
今日見つけた神社の入り口の灯篭には
織田信長家臣・・と書いてあったので立ち寄った。
裏に回ると、畑を耕しているおばさん。
声を掛けて話かけると、いろいろと教えてもらった。
神社の土地を借りて畑をしている、
入口のところにある石像は奈良県の指定文化財、
もともと雨が降らないので雨ごいのために祭った神社だけど、雨が降らないから石像を池に掘りこまれた。
とか・・・
環濠集落ということも教えてもらった。
https://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?frmId=58
神社の詳しい話はこちらの記事を参照ください。
あとは畑の話で結構盛り上がった。
お母さんの代からやってる、最初はお母さんに教えてもらった。
玉ねぎは種から育て200本ほどある。
もみ殻でマルチングするといい。
落ち葉もいい、
落ち葉にいる菌がいいから、表面の落ち葉ではなく、深いところにある落ち葉が良い。
長年やっていると土がフカフカになってくる、
フカフカの土になるとクワで耕すのも手間がかからない。
など。
YouTubeで家庭菜園のことを勉強してるらしい。
すごいですね。と言ったら、
FBのリンクからそのYouTubeを知ったと言っていた。
おばちゃん、すごいと思った。デジタル化は予想以上に進んでる。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?