見出し画像

【鬱病】鬱病のことを伝えてもらう,その時

私は障害をお持ちの方に関わり、
障害のパワーを知ってくれと思って、仕事をしてきました。

生涯に16人に1人(生涯有病率6.2%)が(略)
うつ病を経験していたと推計されました。
引用
http://www.do-yukai.com/medical/68.html

私は家族に、
その家族が信頼している人には
病気のこと言っていいよと伝えてあります。

その家族が偏見を持たれたりとか、
攻撃的なことを受けないなら大丈夫。
私がどう思われるかは知られてもいいやと思っています。

私のことで何か吐き出したいけど、
私には言えないこととか吐け口になるように。

でも、知られてもいいよと自分で言ったはずなのに、
昨日
どきどきどきどきと
息が苦しくなって、
涙が発作のように流れ出てきました。
とても苦しかった。

状況は、このコロナ禍のため、
久しぶりにトナリ君とその友人のオンライン飲み会が開催されました。
うちにはリビング1つとふすまのおしゃれ版で
仕切った寝室しかないので、
同じ空間でイヤホンをして、
自分の作業に集中していました。

話している内容はほとんど聞こえず、
たまに笑っているなというのがわかる程度でした。

久しぶりにトナリ君が友人と心の底から
笑っている笑い声を聞いて、
「あーよかった、ありがとうお友達」と思いました。
トナリ君は家でお仕事をしながら、
鬱病の私の相手をしているので、
吐き出す場所が少ないのです。

平日オンライン会議もよくあるので
私は映画を観たり、ラジオを聴きながら
好きなイラストを描いたり、静かに過ごすのが
得意なくらいなので
その状況自体には何もストレスはありませんでした。

トナリ君もそばにいてくれて構わない、
むしろ外に出てコロナ感染リスクがある!と
心配してくれていました。

しかし、何も聞こえない状態に自分でしたばっかりに、
私の鬱病のことをもう言ったのか、
言ってないのかわからなくなってしまいました。
繰り広げられている
楽しそうな飲み会の横で
「いつ言うのかな?もう言ったのかな?」と
ドキドキ
してしまいました。
もし言うつもりがあって、
まだ言ってないなら早く言ってほしい!!
そして、言われてすぐ、「えへへ」って心の中でごまかしたい。

そう心の中で沢山唱えました。
とっても悲しい気持ちでした。

洗面所にって、大泣きして、
止まって落ち着いては大泣きをしました。

誰かに話を聞いてほしかったです。

別に鬱病のことを知ってもらってもいいよって思ってたのに、
今も思うのに、そんな出来事がありました。

1日経って、なんとなく思ったことをまとめます。
長くなってきてしまって、すいません。

自分はやっぱり鬱病について
知られることについてはいいかなと思っています。
16人に1人がなる病気だし、
原因や自分の考え方の癖が強いからこうなってると理解もあるつもりだし。

今回、発作的に悲しくなったのは
①自分が決めたタイミングではなかった。
②知りたい情報(言ったのかどうか、言ったらなんて反応だったのか)
をすぐに得られないストレスが長時間継続した。

自分が決めたタイミングではなかった。の理由
私には自分自身の友人や知り合いに病気のことを伝えるタイミングが存在しています。この人にはこのタイミング、この人には治ったら言うかな、この人には言わなくていいと何となくの整理があります。
以前もそんなことをつぶやいていました。
https://twitter.com/dekita0803/status/1302233902241595394?s=20

ですが、今回は自分が決めた人ではないかつ、
いつ言うのかわからなくなってしまったという
小さなパニックに陥ったのだと思います。

知りたい情報(言ったのかどうか、言ったらなんて反応だったのか)
をすぐに得られないストレスが長時間継続した。
の理由
①のパニックが始まって、そのストレスが長く続いたことによる症状だったのではないかと思います。自分が嫌だと思っていることってあまり時間がたっていないのに、すごく長く感じますよね。
加えて、私は心療内科の先生から何かストレスがたまった時にすぐに安らげる、逃げることができる環境に身を置くようにと言われています。
現在の病状なら実家も少し厳しかったと。(買い物からすぐ帰りたくなったけど、なかなか言い出せない、言っても帰れないことがあったり、実家の生活リズムに合わせることが長く続いて、不安定になったことが要因)
また、結局自分がどう思われるかをすごく気にしていたんじゃないかなと思います。

鬱病ってやっかいですね。
(※ここに記載されていることはすべて私個人の症状、感想についてです)
自分自身でこんなに踊らされているんだから、
当事者の周りの方は本当に気を遣って、
言ってたことと違うことが新たに見つかったり、
突然不安定になったり・・・。
疲れちゃうけど、まとめようと思えばよかったこともあるから
なりたくなかったけど、憎めもできないよ。
っていうそんなまとめでした。

ちなみに・・・
飲み会が終わった後に聞いたら、
言うタイミングがなく、
結局伝えてはいなかったようです。^^(笑)

最後までお読みいただいてありがとうございました!

2020/9/10 NEW!!
[さるさんDEATH!黒い背景にも!]
https://line.me/S/sticker/13161069

インスタグラム
https://www.instagram.com/dekita.1/

ツイッター
https://twitter.com/dekita0803

LINEスタンプほか

[いきいき生きる☆いきものスタンプ]
https://line.me/S/sticker/13014014?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?