dekiru_sansu

dekiru_sansu

最近の記事

中学受験勉強の助けに!最新の論文から学ぶ記憶と学習のヒント

こんにちは、中学受験専門の塾を経営していると多くのお悩み事を相談頂くことがあります。 受験勉強には、効果的な学習法を取り入れることが大切です。最近の研究では、記憶や学習に関する新しい知見が次々と発表されています。そこで今回は、最新の論文を参考に、小学生の子どもを持つ親向けに、記憶や学習を促進するヒントをご紹介します。 スパシング効果を活用する スパシング効果とは、学習を一度にまとめて行うのではなく、一定の間隔をあけて繰り返し行うことで記憶の定着を促進する効果のことです。例

    • 教材をコピーして利用する事の是非

      背景 保護者から「そのまま書き込んで良いのですか?」「コピーして、それに書き込んだ方が良いのですか?」と聞かれることがあります。 何度も繰り返し、使用したい場合はコピーして使ったりしたいですよね。 それについての考え方を記します。 塾が生徒さんのためにコピー配布しても良い方法についても記載します。 前提 まず、参考書や教材は多くの場合、出版社が出版、販売委託や販売を行っています。 これらの出版物に絞ったことだと思ってください。 基本的には、お店で買った参考書や問題集と考

      • 特殊算について

        背景 特殊算って何?と聞かれると一瞬困った後に「つるかめ算とかの事だよ」と回答しています。 自分のための整理した事を一覧化しておきました。 多くの場合、方程式に文字化できればかんたんに解ける問題が多いです。 ただし、問題がかんたんです。という意味ではなく、重要なのは「方程式に文字化できれば」なので、設問に対して適切な文字化・方程式化をする必要があります。 特殊算の一覧 線分図で解く 和差算 年齢算 分配算 相当算 倍数算 損益算 面積図で解く つるかめ算

        • 勉強への取り組む姿勢

          背景 保護者からの相談でよく出る話題として、 何を意識すればよいか 次に取り組むべきことは何か 授業ではどのような姿勢で臨めばよいか ゲームをさせても良いのか どのくらい寝させればよいか など、多岐にわたります。 どのような想いがあって質問を頂いたのかをスルーさせていただいた上で、基本的には以下のように案内をしています。 基本的な事とは思いつつもおろそかになってしまうので、ほかの方にもシェアしたいと思います。 具体的にどうすればいいか 目標を明確にする 毎

        中学受験勉強の助けに!最新の論文から学ぶ記憶と学習のヒント

          中学受験(算数)での頻出カテゴリ

          背景 中学受験での算数のうち、特殊算(つるかめ算など)が取りざたされることがありますが、そのあたりは大きくスルーしてどのようなカテゴリで解釈するとどのような問題カテゴリが存在するのか、という観点で説明します。 (今後、特殊算の種類について羅列しようと思います。) 大きく、計算と図形に分けて考えると理解しやすいです。 計算について 割合問題 ある数量が他の数量に対して占める割合を求める問題です。 たとえば、「A社の商品が10個、B社の商品が5個あるとき、A社の商品の占め

          中学受験(算数)での頻出カテゴリ

          私について

          子どもに算数を教えています。 どのような教材を使っているのか、その成果はどうだったかをシェアしたくこのnoteを作成しました。

          私について