【業務スーパー】冷凍そら豆と豚肉の中華炒め【激うま】

業務スーパーに出かけたら、冷凍そら豆が売っていました。
そら豆は鉄などのミネラル類、ビタミンB群、Cなどをバランス良く含んでいます。
簡単な調味料で中華炒めを作ります。しょうゆベースの味と薬味の香りが豚バラ肉とそら豆に絡まり旨味があふれ食欲をそそります。


【食材】(2~3人前)
冷凍そら豆 1袋(500g)
お湯 適量
塩 小匙1
ニンニク 2かけ(5g)
生姜 10g
小ネギ 3本
豚バラ薄切り肉 240g
油 適量
砂糖 小匙1
白胡椒 小匙1/4
紹興酒(または料理酒) 小匙2
醤油 小匙3
たまり醤油(あれば) 小匙1
水 125ml
塩 小匙0.5
白胡椒 小匙1/4
ごま油 小匙2

【ポイント・コツ】
①そら豆の皮ごと食べると歯触りが良く栄養素もたっぷりとれますが、その少し硬い食感が気になる方は薄皮を剥いてから調理して下さい。
②そら豆の薄皮に浅い切れ目を入れると、後で炒める時に味が染み込みやすくなります。
③豚肉の脂が出るまでしっかり炒めて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?