見出し画像

今日はチマキの日。

2023年6月23日は旧暦の5月5日。(端午の節句)

端午の節句には中国ではちまきが食べられます。

なつめ、肉の脂身などを餡にして糯米やもちきびで包み、笹の葉などで外側をくるんで蒸したものです。

ちまきは戦国時代に屈原がべきら江に身を投じたので、楚の人が哀れみ、毎年5月5日に竹筒に米を詰めて祭ったことが由来で、そのころから食べられるようになり、2300年の歴史があるそうです。

ちまきの作り方は下の動画を参考にしてください。

中華ちまきの作り方

https://youtu.be/1q-SpPlIOEc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?