見出し画像

GW旅行備忘録1日目

1日目は東京旅行!
と言いたいところですがプランとは別個で日帰りで博多に遊びに行ったのでそっちをまずは。

高速バス乗り込み

新幹線なんて高くて乗ってらんね~なので初めて高速バスを予約しました。
朝行って昼についたらいいかな?と最初は思っていたのにもったいない精神が出て何故か5時10分のバスを予約。4時前に起床してひぃひぃ言いながら準備して自転車で広島駅バス停へ。行き道人も車もいなくて寂しかった。そりゃそうだ、こんな時間に誰が外出るんだ。私だよ。
行きで乗ったのはROYAL EXPRESS。座席は3列で1列ずつ離れており、尚且つ仕切りのカーテンが1席ずつについてるのでなかなか快適でした。毛布がふわっふわだった。ほぼ寝てたので何も覚えてない。寝てる間にトイレ休憩終わってたので博多に着く頃にはお尻が死んでた(ほんとに死んでた)
バス内にトイレあったらしいけど正直使い方がよくわかんなすぎて何もできなかったよ…

ウルトラマンワールドM78

博多に到着!!!お外が明るい!!!都会~~!!!!!!!
最初にららぽーと福岡に行くつもりでしたがマップで調べたらキャナルシティ博多の方がだいぶ近かった(歩いて行ける)ので先にそっちに向かうことに。

キャナルシティ博多

何をしに行ったかというとウルトラマンショップに行きたくて。
今までまったく見てなかった(メビウスだけ見てたの覚えてる)私がシンウルトラマンの予告を見てまんまとハマり少しずつ初代を見進めてる中で初代ウルトラマンがめちゃくちゃ大好きになってしまったのでグッズを見に行きました。あとは父がめっちゃ好きなので欲しそうなグッズの物色。
博多駅あたりから歩いて15分ほど。キャナルシティ自体はすぐにわかったけど中の構造がわからなすぎて10分くらい中で迷子になってました。どうして。
なんとか探し当ててショップに到着!
お、思ってたより小さい……周年記念でティガのグッズがいっぱいあった。セブンのスタチューもありました。名誉店長て。国はどうした。

ウルトラセブン名誉店長

マン兄さんのグッズが欲しかったんですけどまぁ~~~~あんまりないですね。日用品とかは全然…いらないんで…ストラップとかアクキーとかが好きなので欲しかったんですけどなんかびっくりするほどマン兄さんのグッズなかった、なかったというかシンウルトラマンの方がメインになってる感じで…でもめちゃくちゃ可愛いふわふわぬいぐるみがあったので即買いでした。めっちゃふわふわ。可愛い。愛。
あとは父の要望で科特隊のピンバッチを一つ。そしてマン兄さんのソフビも一つ。なんか木製のストラップも一つ。シンウルトラマンの持ってないチラシがあったのでそちらも拝借。エコバッグ持ってってたのに専用袋のデザインかっこよすぎて買ってしまいました。

最強にかわいい

ディズニーストア

最初キャナルシティ入口でミニーちゃんの看板があったの、私は見逃してないからな。
というわけでディズニーストアへ。うちにももちろんあるけどやっぱりそこでしか見られない店内装飾とかあるので。
まぁ~~~~~~~~悩んだ末何も買いませんでしたけど!!!!!!いっつもこう。

ららぽーと福岡

今回の日帰り旅行一番のメインへ向かいます。
ららぽーと福岡!!!さすがにバス使った。大丈夫そうだったから空いてた優先席座ってたんですけど優先しなきゃいけない人誰もいないのに他の人誰も席座らずに立ってて「なんで?」ってなった。席空いてるのに座らないのは逆に邪魔だと思うが…
バスを降りてちょっと歩けばもう目の前に!!!!そう!!!!!!
ニューガンダムくん!!!!!!!!!!!

いやすっっっっっご.....…えぇ…?すご.....…(語彙力の敗北)
ユニコーンガンダム見た時も横浜の動くガンダム見た時も感動したんですけど、ほんと実際のアニメほぼ見れてないのに謎に感動してしまうのなんでですかね!?!?いやロボットってかっこいいじゃん…こういうの大好きなんだって…

いざ!13時からの演出へ!!(10分前に着いたのでちょうどよかった)
ドキドキしながら待ってたら徐々に目のライトが消えていって、曲と起動音が始まり…う、腕が.....…腕が!!!!!
こいつ動くぞ!?!?!?!?
初見の感動を味わいたくて何も知らずに行ったので片腕めっちゃ動いて感動したし顔も動いて死ぬかと思いました。かっこよすぎ。途中まで腕上がったと思ったらもっと上まで上がるじゃん…もうこれ動くガンダムでしょ…すごくない?いくら片手だけとはいえ頭上に動かそうと思ったらめっちゃ大変でしょ知らんけど…めちゃくちゃ感動しました…かっこよかった…

一通り感動して後ろにあったワゴン販売へ。めちゃくちゃ並んだ。30分くらい並んだ。クッソ暑かった。何も知らなかったのでガンダムベースとかサイドエフとかはもう抽選終了で入れませんでした。泣いた。
ワゴンで写真集を1冊だけ購入。お昼を食べようと思ったけど次の演出が近付いてたのでそのまま待機。
14時からの演出も見ました。
ようやくお昼!朝もろくに食べてなかったので博多のもの食べようかと思ったけどそんなにお金使いたくなくて悩んだ結果マックに行きました。なんか並んでたらまた時間かかったのでシンチキンタツタのセット買ったけどポテトだけ食べて15時からの演出見に行きました。ちなみにチキンタツタは家に持って帰ったけど食べ忘れて気付いたらなくなってました。

シン兄さん!!!!!!!!

仮面ライダー展

後ろ髪ひかれながら早めに博多駅に戻って適当に時間を潰そうと思ったら、たまたま電光掲示板に仮面ライダー展の広告が流れてきて「嘘でしょ!?!?早く言ってよ!!!!!!!!」って諦めてたらマップ調べて歩いて5分のとこでやってたのでめちゃくちゃ急いで向かいました。バスまで!時間が!ない!!
近くでやっててよかった!!!!
仮面ライダー展、時間なさすぎて説明とかはすっ飛ばしてとにかく写真撮って進んでたんですけど、思った以上に全てが豪華でびっくりしました。なんか小物とかも全部見れるじゃん…すご.....…ブレイドが大好きなのでブレイドのとこはゆっくり見ました。あと電王。

本来は1時間くらいかけて見るところを30分で見たのは申し訳なかったけどすっごい最高の展示でした!!
途中ショッカーとの写真撮りたがってた方がキャストさんに撮れない言われてたのをお見掛けして撮ってあげたら喜んでいただけたのでよかったです。わかる、推しとは写真撮りたいもんね。。。わかるわかる。。。

帰宅

めちゃくちゃ急いで博多バスターミナルに向かい、なんとか10分前には到着。帰りはウィーラーのバスでした。
2列2列の4列で、窓側の席。隣とは敷居がついてるので特に人を近くに感じることもなく快適でした。というか敷居がいい感じに枕になってくれて行きよりぐっすり寝た。気付いたら広島だった。びっくりだね。

日帰りでなかなか忙しかったながらもお目当てのニューガンダムは見れたし運よく仮面ライダー展は見れたしウルトラマンショップも行けたし、日帰りのわりに充実しすぎた1日旅行でした!!!次は1泊くらいして夜のニューガンダム見たいわね。
博多駅はいつ見てもかっこいい。広島駅も早くかっこよくしてくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?