見出し画像

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

世間では衆議院解散が年内にあるのかどうかが注目されています。
ただし、いつものことではありますが解散するなら政権を取っている自分の党に勢いがあり支持率が高い時に行おうという考えが今回もあると思われるので補選で勢いを無くした今の状況から考えると年内解散はなさそうに思えます。
このことから私は思うのですが、本来選挙という物は国民が期待できる、信じることのできる政治家を選ぶ場であるはずなのに政治家達が自分の立場を維持できるかどうかが重視される場となっている気がします。
国民のためで無く政治家のための選挙では国民も投票をする気持ちも薄れてしまうだろうし、それが今の投票率の低さに繋がっていると私は考えています。
その現状を変えていくためにも政治家の人々には行動を示していってほしいものです。
ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?