楊谷寺の手水鉢

画像1 長岡京の楊谷寺にて。最近よく見かける花手水だけど、誰が始めたんだろうかと思ったらこの楊谷寺が元祖らしい。今の時代に合致した手水鉢のスタイルで、思いついた人のセンスに感服する。
画像2 花で飾り付けられた華やかな手水鉢も良いけれど、別の場所にあったシンプルな手水鉢も、これはこれで静謐な雰囲気が感じられて良いと思う。同じ寺院の中でも、場所ごとにその空間に合った形で置かれており、細かいとこだけど良いなと感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?