見出し画像

テキストを製作する準備 100日後にDIY講座の先生をやる大工さん day25 ”猫グッズでDIY講座プロジェクト④”

地元鶴岡市のDIY講座のほうは開講まであと100となりました(実際にはあと75日ですけど笑)。なんかリアリティーというか、準備に緊張感を持たせるために、いまSNS界隈で流行の「あと100日後に○○する○○」をやりながら発信していこうと思い付き、気が付いた時にはすでに残り75日… なんか今更な感じだけど、果たしてどうなるのか、実証します。
 今回のテーマは講座テキスト製作。テキストを作るにあたっての頭の中の情報整理+備忘録と、noteも更新できて一石二鳥です(笑)


1.とりあえず頭の中を整理

講座のスケジュールはこうです。
1日目・・・授業 2時間
2日目・・・製作作業(組立のみ) 2時間
3日目・・・製作作業(組立完成) 2時間

これつまり、生徒に接する時間が圧倒的に不足であるということ。伝えたいことはたくさんありますが、頑張って1日目の授業で詰め込みます。製作時間も賞味4時間しかないため、無駄な時間は存在しません。
教科書を用意することの必要性のウェイトは非常に大きいのです。

2.教科書の内容

実際にはパソコンで書きますよ(笑)

次は構成を考えなければいけないのですが、思いつく所から適当に挙げてみます。
・建材の紹介・工具の紹介・自己紹介とPR・キャットタワーやウォークの説明・作業手順・木取り図面・製作図面・キャッウォークの設置方法・仕上塗料の選び方・・・・ こんなところかな

それからそれらを順序立てます

1.タイトル
2.もくじ
3.自己紹介とPR
4.キャットタワーやウォークの説明
5.製作図面
6.メモ
7.建材の紹介
8工具の紹介
9.作業手順(木取り図面も含む)
10.キャッウォークの設置方法
11.仕上塗料の選び方
12.アンケート

こんな感じで、並び替えてみまました。タイトルや目次やメモ、アンケートの項目を追加しました。木取り図面は作業手順の中に入れることにより、教科書がごちゃごちゃせず、わかりやすく順序だてて説明できるのではないかと考えたわけです。

3.小項目について

さらに、それぞれの項目ごとに記載する内容を挙げていきます

  1. タイトル

    1. 建築DIYの教科書・キャットタワー&ウォークを作ろう・写真

    2. ディアデザイン・講師 鹿内浩樹・ピロ君ロゴ?シカくん?

  2. もくじ  

  3. 自己紹介

    1. ディアデザイン・講師 鹿内浩樹 写真?

    2. ピロ君ロゴ

    3. 自己紹介

    4. ホームページ関係

あ‘‘~ だめだ 眠くなってきた (笑)

とりあえず、最後までお読みいただきありがとうございました。(笑)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?