病院バラエティー☆hôpital☆Krankenhaus

たまに大きな病院へ検査に行き、おなじみの待合室で窓の外を眺め電光掲示板にいつ、自分の番号が出てくるのかを気にする時間程退屈な事はないと思う。

何度も見るなら、フランス語で読むとかドイツ語で読むとか何かお楽しみがあれば私は、何度でも掲示板を見るよ。

むしろ、病気じゃなくても病院へ居ても良いくらいだな
ついでにウォーターサーバーの水を飲み、太陽パネル対応の自家発電機のパンフでも読みながら、フットマッサージ機にかかりたい。(願望)

環境音楽も聴きながら、アロマスチームを見るのも更に嬉しいじゃないか。

治癒だ
自然治癒
セルフ治癒
Can you chiyu?

蒸気でアイマスクのサンプルも欲しい、特売価格で売ってほしいから。

花王などのハンドクリームのサンプルもいいいな。
治癒もいい加減お腹いっぱいじゃないか・・・ご飯も食べてないのにさ
そういえば、東京歯科大学病院のレストランは「ホテルオークラ」が入っていたので驚いたし、東京大学病院のレストランにはタリーズと学食並みのレストランが入っていたので満腹になった。

富士そばや、ゆで太郎があればもっと嬉しいかもしれない。
レンタル用品に「ヨギボー」があると、入院も楽しく過ごせるだって痛みとの戦いなのでクッションは必ず、私の場合借りるんだ。
アイスノンはいつも売り切れ。

果物の自動販売機も欲しい・・・生ものは果物しか食べれないからだ。
前に入院していた病院には、ユニクロが入っていたので下着や靴下エアリズムなどが買えて嬉しかった。

そうだその病院には、「スエヒロ」レストランが入っていたのでがっつり食べて家路に帰った事を思い出した
コンビニもタリーズも入っていたな。さあ、もうないかな?バラエティは他にないか?

介護用品ショップも良い、すぐ使う松葉杖や折り畳み車椅子やサコッシュなどはすぐ売れるだろうな。(私は買います!)車椅子のサイドの位置に付けるバックみたいのがありまして買いました
後は靴も欲しいねというか、重要です直ぐ歩くからね。
車椅子のパーツもカスタマイズ出来ますし、車輪のホイルカバーみたいなものもあるのよ・・・ライトも必要
生きるという事は物で溢れているけど、うまく活用しておしゃれしたりと受け止め方を変えれば楽しいアイテムになるんだよね。

※とは言え、かかる経費や売れ行きの見込み人件費などを考えないとバラエティーなどとへらついてはいられない。メーカーありき、ニーズがあるかどうかリサーチは必要である。
むやみやたらに、商品を陳列しても進める人が居なければ借りるも購入も先が無い訳で人件費がかかる。
サンプルもコストがかかるわけで、ユーザーが多い時間帯に集中しないと無駄になる。でも、休日にぶらりとロフトに行くのもモールに行くのも何を買うという目的というよりは、時間をつぶしに行く或いは治癒しに行きたいか美味しい物を食べたい他無差別の「欲」を満たしたくてわざわざ行くので、病院というのは、病気の治療や検査をしたい!という確実なゴールの為に重いメンタルで行くわけだ。
重い気分から、治癒に近いメンタルはある意味薬と似ている
治療でもある。これが他のその他病院の中でずば抜けていたら、その病院へ行ってみたいと思う。(断言)言うだけなら簡単だが実現するのは大変だと思うけど・・・。


先ずは電光掲示板に、アラビア語でも韓国語でも何か学べる何かを流してほしい。アディオス。


私の望む世界を自分なりに表現したいと思います。大体実話でございますのでよろしければ、読んでいただけましたら小躍りしたいと思います。足が不自由になってからより書きたいと思う事が増えてまいりました。私には背中に翼があることを隠せない性分なのです☆