見出し画像

今年の目標のひとつは弁当作り&自炊

あけましておめでとうございます。無事に2023年を迎えることができました。平和な一年になることを切に願っております。

はじめに

さて、私事ですが、今年の目標の一つに「弁当作り&自炊」を掲げました。
昨年まで、平日の昼ごはんはコンビニなどで買った弁当が主だったのですが、思っていた以上の出費になっていました。
コンビニの弁当自体が高いというのもあるのですが、やはりどうしても「つい買ってしまう」ことがあるんですよね。それがジャブを受けたかのように積もり積もって気が付けばすごい出費になっていました。
これが夜も似たようなもので、帰宅途中にあるスーパーで惣菜+弁当なんかを買うわけです。陳列されている惣菜をみていると「あれも食べたい」「これも食べたい」という風になり、これもまた出費がすごいことになっていました。
そして、これは普通に食べすぎなので体重も増えたわけで…。このような理由により、今年は弁当と自炊をがんばってみようということにしました。

弁当作りのルール

弁当作りは続けることが大事だと思っているので、挫折しないようなルールを自分に課しました。以下にそのルールを書いていきます。

  • 弁当作りにかける時間は10分!手の込んだものはなるべく作らない!

  • なるべくおかずは作り置きできるものにする。

  • タッパーに積み込めるものにする。

  • 作ったものを記録して、改善できるところがあれば改善する。

食べるの自分なので、見栄えにこだわりません。腹さえ膨れればいいんですw
でもどうせならおいしいものをたべたい!そんな感じで出来上がったルールです。弁当作りにかけるお金も、シンプルであればシンプルなほどかからないはずなので、続けられるようにしていきたいと思います。
もちろん改善できるものがあれば、改善していきます

自炊のルール

こちらにかぎってはかなりアバウトです。
しいて言うなら、炊飯したら小分けにして冷凍するくらいです。鶏むね肉やもやしなんかはコスパがいいと感じているので、その辺を活用していきたいと思っています。

最後に

このように今年は料理を頑張っていきたいと思います。忙しい時期がきたらどうなるかわかりませんが、それでも継続できるような仕組みを考えて継続できるようにしたいです。

よろしければサポート頂けますと幸いです。