見出し画像

思考力を高める 30 days challenge [Day 7]

Day 7 にやったこと

・論理トレーニング101題:73ページ(問48)
・頭がよくなる論理パズル:10問
・ゼロ秒思考メモ:10枚
・ニュースコメント:1記事

やったことの振り返りとか

なんだか立て込んできていて、これまでのように時間が取れていません。
本当はじっくり考えながら進めていきたいのですが、なんとなく忙しない感じがしています。

そういえば、7月14日付日経新聞朝刊に、現在取り組んでいる「論理トレーニング101題」の著者である野矢教授の記事が掲載されていました。

以下、記事からの引用です。

論理力とは国語力であり、コミュニケーション能力のことだと考えています。
大事なことは日本語を論理的に使える能力をちゃんと育て、鍛えていくことなんです。論点を整理する。根拠と結論の関係を明確に言葉にできる。こうした論理は学べるし、何よりもそれは国語の力です。

まさに、今、そういう論理を学ばせてもらってます。
そして、野矢教授にはこういう本もあり。

これらについても、そのうち腰を据えて読んでみたいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?