見出し画像

ビットコインは下げ止まり。100日移動平均線がサポートラインか。マイニングを巡る報道が相次ぐ。 本日、ディーカレット取引所でクアンタム(QTUM)取扱い開始!!

画像1

画像2

画像3

前週からの動向

今週のビットコインは400万円台後半で推移しており、9月の安値圏で停滞する形となっている。方向感の定まらない展開となっているが、急落から切り返した22日以降は、下落局面でも安値は約450万円までと限定的になっている。
上値の切り下げが目立っているが、直近では下値も切り上げてきており、思惑の拮抗する三角保ち合いの相場へ突入したとの見方もできる。しかし、テクニカル的には100日移動平均線がしっかりとしたサポートラインとなっており、調整終了ともとれる。

環境要因

暗号資産を取り巻く環境としては、直近でマイニング関連のニュースが目立つ。ETH(イーサリアム)の大手マイニングプールのサービス停止や、マイニングマシン世界大手のビットメイン社による中国国内への機器販売の停止など、中国当局のマイニング規制の影響を受けた動きが見えてきた。また米国では、世界の暗号資産マイニングの状況を調査する規定が含まれた法案の提出があった。マイニング需給は暗号資産の価格を裏付ける数少ない要素であり、材料によってはビットコイン価格に大きな影響をもたらす可能性があるので、今後の動向には目が離せない。

本日、当社ディーカレットの取引所において、クアンタム(QTUM)の取扱いを開始しました。取扱い開始を記念して、トリプルキャンペーンを実施しておりますので是非ご参加ください!
なお、クアンタムは12月に初の半減期(新規に発行される暗号資産の発行量が半分となる時期)を予定しており、市場の注目が集まる通貨となっています。
詳細については、以下記事をご覧ください。

筆者:齊藤成芳
参照:Bitcoin日本語情報サイト

画像4

筆者プロフィール

画像5

ディーカレットのトレーディング部、チーフディーラーの齊藤成芳(せいほう)です!
証券会社で株や債券のリテール営業をしていましたが、相場に魅了されてトレーディング・ディーリングの世界に参戦しました。現在は資金移動やウォレット管理、マーケティング業務も兼任しております。暗号資産の普及を目指し、情報発信に励みます。暗号資産は誕生してからまだ日の浅いアセットクラスです。みんなで歴史を作りましょう!
好きな言葉は「ストロング・バイ」
■本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、特定の暗号資産(仮想通貨)の売買、投資、保有などを勧誘又は推奨するものではありません。
■本資料に掲載されている市況⾒通し等は、本資料作成時点での担当者の⾒解であり、将来予告なしに変更される場合があります。また、将来の見通しを保証するものでもありません。
■本資料は、担当者が信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を当社が保証するものではありません。
■当社では、本資料に記載された銘柄に対し取引を行う又は今後取引を行う可能性があります。したがって、本資料を閲覧されるお客様は、本資料の客観性に影響を与える利益相反関係が当社に発生する可能性があることを予めご了承ください。 本資料はあくまでも投資判断の参考のための一つの要素としてご参照ください。
■暗号資産取引を行う場合には、契約締結前交付書面等の各種交付書面や当社ホームページ等をご確認の上、取引内容をよくご理解いただき、ご自身の判断で取引を行ってください。
■この資料に掲載された全ての内容(情報、商標、デザイン等)の著作権等知的財産権は、株式会社ディーカレットまたは権利者に帰属するものです。したがって、これらを無断で転載、使用、複製、配布、改変等を行うことはできません。
■当資料に暗号資産(仮想通貨)のグラフ・数値等が記載される場合、それらはあくまでも過去の実績またはシミュレーションであり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また、税金・手数料を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
株式会社ディーカレット
東京都千代田区富士見二丁目10番2号
暗号資産交換業者 関東財務局長 第00016号
所属する認定資金決済事業者協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会